グランプリファイナル 男子SP

当ページのリンクには広告が含まれています。

1番滑走の羽生が今季世界最高得点をマークして首位発進しました。
確かに転倒は1つありました。しかし軸の曲がったルッツに強引にセカンドジャンプを付けて、3回転を回りきってしまうのは凄い根性です(^^;) その他の4回転とトリプルアクセルは素晴らしかったです。この2つのジャンプで24点ほど稼ぎ出しています。スピンもステップも取りこぼしはありませんでした。結果、転倒した分のマイナスを埋めて余りある点数になりました。
何よりも笑顔を見せながら滑っていたのが印象的でした。本当に素晴らしいです。

2位には町田が付けました。演技構成点に遜色は無かったですが、ジャンプの着氷の乱れとスピンのレベルの技術点で差が付いた格好になりました。
続いてロシア勢2人。どちらも良い出来でしたが細かく取りこぼしたところがあって点が伸びきらなかったです。
逆に残念な出来となってしまったのが、無良とフェルナンデスでした。
無良は4回転で転倒するなどジャンプにミスが出て、6位スタートとなりました。
フェルナンデスは最初から表情が硬かったです。初めてのホーム戦、圧倒的な応援が逆にプレッシャーになってしまったようです。4回転の転倒、コンビネーションジャンプの抜け、何でも無いところでのお手つき、とミスが続いたところで集中が切れてしまったというか、諦めてしまったようにも見えたのが残念でした。

SPの結果を受けて、フリーはオペラ座で始まって、オペラ座で終わることに・・・。それはそれで面白そうです(^^;)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し

目次