五輪出場の条件

当ページのリンクには広告が含まれています。

フィギュア全日本出場が五輪選考条件

最優先は全日本選手権の優勝で、これは自動決定です。
あとは、他の大会の成績や世界ランクを加味しての選考になります。
GPファイナル表彰台での代表内定はなくなりました。GPファイナルまでのシーズン前半に良い成績を出すタイプの選手にとっては厳しいかもしれないけど、これは良いことだと思います。
今回の一番の特徴は、全日本選手権に出場しない選手の五輪出場はないということです。怪我などに対する配慮がなくなりましたから、五輪に出たければ全日本に出場する必要があります。この辺りは、怪我だの体調不良だのを起こしがちな羽生は気をつけなければいけません😅

さらに団体戦の出場選手は、SP、フリーそれぞれでシーズン最高点を出した選手がでます。しかも、SPとフリーは別の選手が出ます。
これはこれで良いと思います。
ただ、一番の問題は、現時点で日本は出場権を持っていないこと。
最低でもペアかアイスダンスのどちらかが最終予選を通らなければいけません。
この団体の出場条件は、シングルのみの適用ですね。
ペアもアイスダンスも2組出せるほど選手層厚くないし😅

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し

目次