NHK杯2日目

当ページのリンクには広告が含まれています。

ペアの三浦・木原組は転倒が1つあったものの、それ以外の要素は綺麗に決めました。結成3ヶ月とは思えない完成度の演技で5位です。そして世界選手権のミニマムをクリアしました。本当に凄いです。

目次

女子フリー

メダル争いが熾烈でした。
まずザギトワがノーミスの演技をしてトップに立ちました。その後に紀平が4回転サルコウを回避してこれまたノーミスの演技でトップになります。
コストルナヤはトリプルアクセルが1つステップアウトしました。しかしそれでも紀平を上回る点数を出して、優勝を飾りました。本当に強いです。
SPを3位で折り返したカレン・チェンは残念ながらミスが相次ぎ失速してしまいました。結果、下馬評通りとなりました。そしてこの3人が揃ってファイナル進出を決めました。今年デビューの3選手が6戦全部を制しました。恐るべしです。
他の日本勢は横井4位、山下5位とそれぞれ順位を上げました。

男子フリー

羽生が2位に50点以上差をつける圧勝をしました。
4回転トーループからのコンビネーションがダブルに抜けてしまいました。そこから圧巻のリカバリー。4回転トーループ+3回転トーループにトリプルアクセルからの3連コンボを実施しました。このリカバリー部分でアンダーローテーションを取られて200点には届きませんでしたが、合計得点は300点超えを果たしました。1位でファイナル進出となりました。
山本は6位と順位を上げましたが、島田は9位と順位を落としてしまいました。

グランプリシリーズ6戦全部が終了して、日本からファイナルに出られるのは羽生と紀平の2人だけです。後は宮原が補欠の1番手となります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し

目次