五輪女子フリー

当ページのリンクには広告が含まれています。

プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/OWG2018_LadiesSingleSkating_FS_Scores.pdf

凄かったです。本当にただ凄かったです。
第1グループから良い演技が多かったです。が、最終グループは次元が違いました。
メドベデワとザギトワの金メダル争いは、特に凄かったです。
先に滑ったザギトワは、珍しく最初のジャンプをコンビネーションに出来ませんでした。が、2度目のルッツにループをつけてきっちりリカバリーして、帳尻を合わせました。元々全てのジャンプが後半に配置してありますから、最終的に種類と数が同じならどう跳んでも基礎点が変わりません。これもザギトワの強みです。
メドベデワは後半に固めていたコンビネーションジャンプを1つ前半に変更して、確実に点を取ってきました。
結果、フリーの点数は同点です。SPの点差でザギトワが金メダルに輝きました。

オズモンドは中盤のルッツがステップアウトしました。1つミスすると連鎖的に崩れることが多かったですが、今日は違いました。ミスは1つだけで後は完璧でした。パーソナルベストを更新して、SPの順位を守りました。
表彰台が全員230点オーバーというハイレベルな戦いでした。

最終グループの1番滑走だった宮原もミスのない完璧な演技をしました。懸念された回転不足もひとつなしです。圧巻の演技でパーソナルベストを更新しましたが、後半の3人が強すぎました。
坂本はループがステップアウトとルッツのロングエッジがありましたが、良い演技でした。ただ、ノーミスでなかった分点数が伸びませんでした。
最終結果は宮原4位、坂本6位です。
メダルには届きませんでしたが、この成績は立派だと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し

目次