NHK杯 男女SP

当ページのリンクには広告が含まれています。

シングルの日本勢は、男女で明暗が分かれてしまいました。

目次

女子SP

プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/gpjpn2016/gpjpn2016_Ladies_SP_Scores.pdf

何といっても宮原の転倒に驚きました。しかも出場11人中転倒が宮原一人というとてもレアなものを見てしまいました。随分と回転が足りない状態で転倒したと思いましたが、アンダーローテーションで済んだようで思ったよりも出ました。それでもトップとは差のある3位でした。
樋口もルッツがコンビネーションジャンプに出来ず、フリップでリカバリーをしましたがダブルしか付けられませんでした。宮原とは逆に点数は渋めでした。
松田はクリーンな良い演技をしましたが、アンダーローテーションがあって点が伸びませんでした。
ロシア勢の2人が好調で1、2を取りました。そこから宮原3位、樋口5位、松田6位となっています。宮原と松田の差は4点弱です。宮原と2位のソツコワとの差の方が大きいです。上位2人が大崩れしない限り、宮原以下の4人で3位を争う形となりました。ファイナルに宮原と樋口の両方が出られる可能性はとても低くなってしまいました。

男子SP

プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/gpjpn2016/gpjpn2016_Men_SP_Scores.pdf

羽生が貫禄の首位スタートです。4回転ループはステップアウトしてしまいましたが、そこからイーグルを繋げるという謎の超絶技巧を披露しました(^^;) ただ、その後はパーフェクトです。今季初の3桁得点の103.89。ミスありでこの点数を出せるのは凄いとしかいいようがないです。
田中は冒頭の4回転サルコウの着氷が乱れましたが、その後はクリーンな演技をして初めて80点台を出しました。しかもミスが相次いで点を伸ばせない選手が続出したこともあって3位スタートとなりました。
日野は9位でしたが、ノーミスでこちらもパーソナルベストを更新しました。演技終了後の心からほっとしたような表情がとても印象的でした。
3人のうち2人がパーソナルベスト更新で、1人がシーズンベスト更新です。同級生そろい踏みが本当に良い方に作用したようです。

それにしても今日の魔物はルッツを狙い撃ちしていたようです。男女ともルッツで転倒したり抜けたりが多かったです。そう考えるとルッツをリストラしている羽生と田中が上位に付けたのは必然だったかもしれません(^^;)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し

目次