2022年– date –
-
全日本選手権2022
相変わらず忖度がそこここに見え隠れる大会でした。ただ、『笛吹けども踊らず』特に男女シングルは、有力視された選手たちが予想された成績を出せない『荒れた』試合になりました。 ペアは、雪による大幅遅延に加えてロストバゲージに見舞われたりくりゅう... -
全国高校駅伝
高校駅伝は久し振りに沿道での観戦が出来るようになりました。 宮城勢は男女とも仙台育英が出場し、女子が2位、男子が5位となりました。 女子は連覇を狙っていました。2区でトップに立ちましたが、最終区で長野東に抜かれてしまいました。今年のメンバーは... -
グランプリファイナル2022
今回のファイナルは、なんと言ってもりくりゅうです。日本ペアとして初めてファイナルのチャンピオンとなりました。確かに1位でファイナルに進出していましたし、今季ベストの点数を出していて優勝候補の筆頭でしたが、そのプレッシャーもあったと思います... -
カタールW杯決勝トーナメント VS クロアチア戦
ベスト8の壁は厚かったです。 前半の終了間際、今大会初めて先制することが出来ました。しかし、後半入って早い時間に追いつかれました。リード出来た時間は短かったです。 その後は、ビッグチャンスに決めることが出来ず、ビッグピンチにはしっかり守って... -
カタールW杯 VS スペイン戦
キックオフが午前4時。2日は遠出する予定があったので、リアルタイム観戦はパスし、睡眠を優先しました。 朝起きてスマホで結果を確認してビックリしましたよ。寝ぼけているんじゃないかと、何度も見返しました。 ジャイアント・キリング再びです。スペイ... -
カタールW杯 VS コスタリカ戦
初戦勝利のアドバンテージが吹き飛んでしまうとてつもなく痛い敗戦を喫しました。 前半から押し気味に試合を進めていましたが、ゴールを割ることは出来ませんでした。 後半に入りより攻勢を強め、後は点を取るだけ、だったのですが……。最終ラインの半端な... -
カタールW杯 VS ドイツ戦
日本の初戦は見事な逆転勝ちでした。 開始早々にカウンターから前田が豪快にシュートを決めましたが、オフサイドで幻の得点になりました。ただ、これでドイツにスイッチが入った感じで、これ以降は押されっぱなしとなりました。良く守っていましたが、前半... -
NHK杯2022
今大会は何と言ってもりくりゅうでした。他のペアとは一線を画する出来でした。まだレベルを取りこぼしている部分やフリーの滑り込みが少なくてバタバタしてしまったところもありながら、今季最高の得点を出して圧勝しました。もちろん、日本ペアとしては... -
第104回高校野球 決勝 仙台育英 VS 下関国際
悲願の白河越え達成!!! 何度も跳ね返されてきた白河の関がようやく開きました。結果からすると点差が付きましたが、両チームとも持ち味を存分に発揮した良い試合でした。 勝負の分かれ目となったのは、5回表と7回裏。 育英が1点を先制した直後の5回表。ノ... -
第104回高校野球 準決勝 仙台育英 VS 聖光学院
悲願への挑戦権をかけたみちのくダービー。仙台育英が勝つなら接戦、聖光学院が勝つなら大差と思っていたのですが、思いもかけない展開そして結果となりました。 1回表育英は無死1、3塁の大チャンスに得点出来ず、その裏に1死1、3塁から先制点を取られまし...