プロトコル → https://lamp.skatecanada.ca/results/2018ACI/CSCAN2018_Men_FS_Scores.pdf
羽生はフリー2位となるもSPのリードもあって優勝を飾りました。
前半は大きなミス無くまとめたましたが、4回転サルコウで転倒、2度目の4回転トウループが抜けるなどコンビネーションが1度しか入れることが出来ませんでした。そしてSPに続いてスピンでの取りこぼしもあって165点台と点を伸ばせませんでした。
ただ、毎年初戦はこんな感じです(^^;) 五輪以降怪我で滑れない期間があって、ショーその他の諸々で7月になってから振り付けたことを考えれば上出来でしょう。
ルール改正で時間が減ったことにより所謂『スカスカ』なプログラムが殆どなのに、相変わらず繋ぎ満載の鬼プログラムです。これに4回転4本、トリプルアクセル2本組み込んで・・・。こんな高難度のプログラムを初戦からノーミスしたらその方が驚きます。
SP同様本人の思い入れの強い曲でもありますし、シーズン後半にはものすごいものを見せてくれるものと思います。