世界ジュニア選手権 女子フリー

当ページのリンクには広告が含まれています。

プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/wjc2017/wjc2017_JuniorLadies_FS_Scores.pdf

トップ3人の戦いは凄いものでした。上位3人をグループの後半になるようフリーの滑走順抽選のレギュレーションを変更したのは、こういう試合が見たかったからといわれても納得出来ます。最後の最後に神演技が3つ揃いました。
結果として、SPの順位は変わりませんでした。本田の日本人初の大会2連覇はならなかったわけですが、本田も坂本もパーソナルベストを出してザギトワに届かなかったのだから仕方ないです。
特に本田は演技構成点では上回っています。大きかったのはやはりジャンプの基礎点の差です。全部後半の破壊力は半端ないです。坂本は本田よりもさらに構成が低いです。今後考えなくてはいけないところかと思います。
白岩も腰痛を抱えながら出来ることはやりきって5位をキープしました。ただ少し慎重になった分、3つのジャンプがアンダーローテーションになってしまったことが点数的にもったいなかったです。

しかし、フジの中継は最悪でした。第3グループの選手が演技している時間にCM、本田の煽りVTR、本田のSP振り返り。挙げ句にバックヤードの様子を生中継とは呆れてものが言えなかったです。ナビゲーターの役立たずぶりは拍車が掛かっていますし、会場内での優勝者インタビューも通訳なしでただ垂れ流しでした。はっきり言って、本田さえ映していれば良いと思っていませんか? 生中継の時間に掛かっているのに放送されない選手が出るとは思わなかったです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し

目次