2016年– date –
-
リオ五輪体操 男子個人総合
日本中どころか世界中で金メダルの大本命といわれていた内村が金メダルを取り、2連覇を達成しました。ただ、この結果に至る過程は、予想外でした。5種目目が終わった時点で2位。しかも首位のベルニャエフとは0.901という決して小さくない差が付い... -
リオ五輪 快挙続々
今日は何といっても競泳陣がすごかったです。まず男子200メートルバタフライで、坂井が銀メダル。最後のターンの時点では、6位でした。そこからの猛烈な追い上げは凄かったです。金の怪物フェルプスとは100分の4秒差でした。後10センチゴールが... -
リオ五輪男子体操 悲願の金獲得
予選でミスをしまくって、4位通過となっていただけにどうなることかと思っていましたが、見事に全員が修正してきました。今日もミスがなかったわけではないですが、他国より少ない状態に止めた結果、最終的には2位のロシアと2.5点ほどの大きな差にな... -
リオ五輪女子バレー VSカメルーン戦
3-0のストレートで今大会初勝利を挙げました。ただ、点差ほどに両チームに差があったとは思えないです。特にブロックに関しては日本より上でした。第2セットの序盤などは、連続ポイントで日本を慌てさせました。これを日本はセッターを宮下から田代に... -
初戦で散る
横浜高校に投打で圧倒されました。7-1の完敗です。三者凡退に討ち取れた回は1度もなく、大会注目投手の藤平くんに13個の三振を献上しました。ホームランも打たれた状況で7点で済んだのはむしろ粘った方かもしれません。9回裏に1死満塁のチャンス... -
リオ五輪サッカー VSコロンビア戦
負ければ予選敗退が決定するという状況で、前半は攻めながらも点が取れませんでした。後半も同じような展開でしたが、14分に先制されてしまいます。さらに20分には、藤春がフリーで自軍のゴールに蹴り込んでしまい、2点のビハインドとなりました。こ... -
リオ五輪競泳 60年ぶり快挙
日本初金メダルは、男子400メートル個人メドレーの萩野公介選手でした。最後の自由形で追い上げを食らいましたが、本当に良く逃げ切りました。そして、瀬戸大也選手が銅メダルを獲得しました。目指していた1、2フィニッシュは叶いませんでしたが、初... -
リオ五輪女子バレー VS韓国戦
セットカウント3-1で黒星スタートです。第1セットはアッサリ取ったのですが、これが良くなかったのかもしれないです。2セット目以降はチームが入れ替わったような感じになってしまいました。全体としてはサーブミスの多かった方が、セットを落とすと... -
リオ五輪サッカー VSナイジェリア戦
開会式に先立ち、日本選手団の先陣を切った手倉森ジャパンの初戦は・・・『The バカ試合』でした。前半6分にサクッと先制されると、そこから9分日本、10分ナイジェリア、12分日本で2-2。この時点で既におかしいです(^^;)その後落ち着いたかに思え... -
初戦は3日目
横浜-東北が1回戦激突/高校野球組み合わせ詳細 夏の甲子園の組み合わせ抽選会が行われました。東北高校は3日目の第3試合で横浜高校と対戦することが決まりました。ニュースサイトの見出しになるぐらいの注目カードらしいです(^^;)初戦から難敵と相対...