世界選手権その他の代表決定

当ページのリンクには広告が含まれています。

全日本選手権の全日程が終了し、各大会の代表が発表されました。

羽生、宮原ら世界フィギュア代表に決定 浅田は外れる

目次

世界選手権

  • 男子 宇野、羽生、田中
  • 女子 宮原、樋口、三原
  • ダンス 村元・リード組
  • ペア 須藤・オデ組

四大陸選手権

世界選手権のメンバーに加えて

  • ダンス 平井・アスンシオン組
  • ペア 須崎・木原組

冬季アジア大会

  • 男子 宇野、無良
  • 女子 宮原、本郷
  • ダンス 村元・リード組、森・鈴木組
  • ペア 須崎・木原組、高橋・柴田組

気になっていたのは、羽生が四大陸に選出されるかどうかでした。
世界選手権はオリンピックの枠取りがかかっていて、羽生以上に頼りになる選手はいません。世界ランク1位で世界最高得点の持ち主で、3季連続世界選手権メダリストを出さない、なんてことになったら、世界中から嗤われます。アメリカ、カナダ、ロシア辺りの枠を1つでも多く欲しい国からは、「ありがとう」と言われるかもしれません。
ただ、四大陸の方は、スケ連のトップがアレであることが懸念材料でした。が、さすがにオリンピック会場で行われる大会に誰よりも金メダルに近い選手を派遣しないという愚を犯すことはしませんでした。
いずれにせよ、羽生が今季重要視していると言っていた四大陸への出場が決まって何よりです。

他のカテゴリは、全日本選手権の結果から順当に選んだ感じです。
四大陸とその終了日に開幕する冬季アジアの両方に派遣される選手は大変だと思いますが、出場を希望したという認識でいいのでしょう。

世界ジュニア選手権

  • 男子 友野、島田
  • 女子 坂本、本田、白岩

こちらも全日本選手権の結果の良かった選手が代表になりました。
しかし、女子に補欠を用意しないのは豪気です(^^;)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し

目次