スケートアメリカ 男女フリー

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

女子

プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1516/gpusa2015/gpusa2015_Ladies_FS_Scores.pdf

表彰台はSPの順位通りになりました。
宮原は3位をキープしましたけど、上位2人とは差を開けられてしまいました。転倒があった技術点はともかくとしても、演技構成点の差が結構厳しいです。
今井、中塩はそれぞれ10位、11位とこちらも厳しい結果に終わりました。

男子

プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1516/gpusa2015/gpusa2015_Men_FS_Scores.pdf

宇野がフリー1位となって、2位まで追い上げました。優勝には1.5点届かなきませんでしたが、これはSPの方の課題だと思います。
グランプリシリーズデビューとしては、最高の形になったと思います。シニアデビューイヤーのグランプリシリーズで表彰台に乗ったのは織田以来10年ぶりの快挙です。
逆に無良は後半にジャンプの抜けが多くて10位と沈んでしまいました。これでファイナル出場の可能性はなくなりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し

目次