羽生結弦– tag –
-
特例ではあるが
羽生 実績考慮し全日本のシード選手扱いに 前回はインフルで欠場 昨年の全日本選手権を欠場した羽生に対して、本来全日本選手権3位以内の選手にのみ与えられるシード権を与えることが決まりました。元々シード権がなくても、チャレンジャーシリーズを始... -
国別対抗戦2日目
ペアSPプロトコル → http://www.jsfresults.com/intl/2016-2017/wtt/data0303.pdfアイスダンスフリープロトコル → http://www.jsfresults.com/intl/2016-2017/wtt/data0405.pdf男子フリープロトコル → http://www.jsfresults.com/intl/2016-2017/wtt/dat... -
国別対抗戦1日目
アイスダンスSDプロトコル → http://www.jsfresults.com/intl/2016-2017/wtt/data0403.pdf女子SPプロトコル → http://www.jsfresults.com/intl/2016-2017/wtt/data0203.pdf男子SP → http://www.jsfresults.com/intl/2016-2017/wtt/data0103.pdf 日本... -
世界選手権 男子フリー
追い込まれた時の羽生結弦は強いです。それをまた証明しました。SP5位からの大逆転で、世界王者の称号を取り戻しました。トップとの差が10点以上。ミスの出来ない状況で高難度のプログラムをミス無くやってのける。本当に凄い精神力です。ここまで1... -
世界選手権 男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/wc2017/wc2017_Men_SP_Scores.pdf 女子も凄かったですが、男子もとんでもなく凄かったです。ノーミス演技続出のまさに人外魔境の戦いでした。100点越えないとスモールメダルがもらえなくて... -
四大陸選手権 男子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/fc2017/fc2017_Men_FS_Scores.pdf 実に凄い試合でした。最終グループ6人が挑んだ4回転は合計24本です(^^;)これだけでも信じがたいのに、その中でもさらに異次元のことをやってのけたのは羽... -
四大陸選手権 男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/fc2017/fc2017_Men_SP_Scores.pdf まさに真・四回転時代です。ショートプログラムからアクセル以外の5種類の4回転の成功が見られるとは!そして、SP100点倶楽部に一度に2人の新規会員... -
世界選手権その他の代表決定
全日本選手権の全日程が終了し、各大会の代表が発表されました。 羽生、宮原ら世界フィギュア代表に決定 浅田は外れる 世界選手権 男子 宇野、羽生、田中女子 宮原、樋口、三原ダンス 村元・リード組ペア 須藤・オデ組 四大陸選手権 世界選手権のメン... -
グランプリファイナル 男女フリー
男子フリー プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/gpf1617/gpf1617_Men_FS_Scores.pdf 羽生がシングルでは前人未到の4連覇を達成しました。ただ、これまでの3回とは違って派手な勝ち方ではありませんでした。鬼門となっている4回... -
グランプリファイナル 男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/gpf1617/gpf1617_Men_SP_Scores.pdf 羽生が圧巻の首位発進です。最終滑走で会場の雰囲気を一変させました。まさにラスボスです(^^;)4回転ループの着氷は乱れました。というより、転倒しなかっ...