羽生結弦– tag –
-
ロステレコム杯 女子SP・男子フリー
男子フリー プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1819/gprus2018/gprus2018_Men_FS_Scores.pdf 羽生は朝の公式練習、曲かけの最中に転倒して右足首を負傷しました。そこからジャンプ構成を殆ど変えて強行出場しました。しかもぶっつけ本... -
ロステレコム杯 男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1819/gprus2018/gprus2018_Men_SP_Scores.pdf ただただ、素晴らしい演技でした。羽生結弦は一人別次元。そうとしか言いようがないです。フィンランドで出した点数を上回ることはともかく、110点... -
GPヘルシンキ 男女フリー
女子フリー プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1819/gpfin2018/gpfin2018_Ladies_FS_Scores.pdf ザギトワはやはり強かったです。完璧な演技とはいかなかったものの実力は見せつけました。それに匹敵するというか、それ以上のインパク... -
GPヘルシンキ 男女SP
女子SP プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1819/gpfin2018/gpfin2018_Ladies_SP_Scores.pdf 中々の自爆大会でした。とても印象的で可愛いプログラムを滑り、1番クリーンな出来に見えた白岩もスピン、ステップのレベル取りこぼしと... -
オータムクラシック 男子フリー
プロトコル → https://lamp.skatecanada.ca/results/2018ACI/CSCAN2018_Men_FS_Scores.pdf 羽生はフリー2位となるもSPのリードもあって優勝を飾りました。前半は大きなミス無くまとめたましたが、4回転サルコウで転倒、2度目の4回転トウループが抜け... -
オータムクラシック 男子SP
プロトコル → https://lamp.skatecanada.ca/results/2018ACI/CSCAN2018_Men_SP_Scores.pdf 羽生結弦の本邦初公開のショートプログラム『Otonal(秋によせて)』とんでもなく美しいプログラムでした。最近では殆ど見ることのなくなったジャンプ前半固... -
国民栄誉賞決定
<フィギュア>羽生結弦選手の国民栄誉賞決定 五輪2大会金、官房長官「夢と感動与えた」 最初に話が出てからおよそ3ヶ月。ようやく正式に決定しました。本当に良かったです。時間がかかったのは有識者会議で揉めたからではなく、政治情勢がらみでしょう... -
二刀流
二刀流レデツカ2冠 史上初アルペンとW金メダル アルペンとスノーボードの2種目で出場するのも史上初なのに、両方で金メダルを取ってしまうとはビックリです。本命視されていたのはスノーボードの方で、アルペンは誰もが予想していなくてサプライズも良... -
五輪 男子フリー
羽生結弦が金メダルです。66年ぶりの連覇の偉業を達成しました。後半のジャンプにミスが出ました。が、意地でも転ばないぞという気迫で踏みとどまりました。それが快挙をたぐり寄せました。4回転はトウループとサルコウの2種類で4本。基礎点ではなく... -
五輪 男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/OWG2018_MenSingleSkating_SP_Scores.pdf あまりにも鮮やかな『王の帰還』でした。羽生は4ヶ月ぶりの試合とは思えない圧巻の演技でした。最後のスピンがレベル3になってしまいました...