羽生結弦– tag –
-
北京五輪男子FS
羽生は4回転アクセルに挑戦しましたが、アンダーローテーションで転倒となり成功には至りませんでした。但しISU公認大会における『初めての4回転アクセル』と認定されました。 https://twitter.com/RED_far/status/1491634716256133126 連続写真やスロー動... -
北京五輪男子SP
後半はパーソナルベスト、シーズンベストを更新する選手が続出しました。そんな中で羽生が4回転サルコウが抜けてしまうというアクシデントがありました。リンクに空いた穴に引っかかってしまったのです。だからミスではなく、アクシデントです。プロトコル... -
全日本選手権2日目
結果サイト → https://www.jsfresults.com/non_responsive_toppage.htm?figure_top.htm%2CNational/2021-2022/fs_j/nationalsenior/index.htm ペアSP りくりゅうが出場を辞退したことで1組だけの出場になりました。 ただ、それが逆にプレッシャーになった... -
世界選手権 男子フリー
第3グループまで大暴れしていたマモノが、最終グループではややおとなしくなったと思っていたら・・・。最終滑走でまた復活してきました。 プログラム → http://www.isuresults.com/results/season2021/wc2021/FSKMSINGLES-----------FNL-000100--_Judges... -
世界選手権 男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season2021/wc2021/FSKMSINGLES-----------QUAL000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf 羽生は貫禄の演技をみせました。確かにジャンプの着氷はベストなものではありませんでしたが、それでも充分評価基準を... -
全日本選手権
コロナの感染者が増えている状況下で、有観客で開催されたことに賛否はありました。しかしやって良かったのではないでしょうか。この大会が本当に成功したかどうかは、2週間経ってからじゃないと判断出来ませんが・・・。 男子も女子もフリー進出ラインが... -
四大陸選手権 男子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1920/fc2020/FSKMSINGLES-----------FNL-000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf 羽生が4度目の出場で初優勝しました。男子としては初となるスーパースラムを達成しました。とはいえフリーは内容的に... -
四大陸選手権 男子SP
昨日の女子が良演技大会でしたから、今日は自爆大会になるのではと密かに危惧していたのですが、予想に反して滅多に見られないレベルの神大会となりました。地上波放送された中で転倒が1回だけとは・・・。 そんな神演技大会を制したのは、羽生でした。非... -
全日本選手権 男子フリー
プロトコル → https://www.jsfresults.com/National/2019-2020/fs_j/nationalsenior/data0105.pdf 女子に続いて男子も意外な結末が待っていました。完璧なSPを見せた羽生がミスを連発して、今季ワーストの点数しか出せずフリーでは3位となりました。結... -
全日本選手権 男子SP
プロトコル → https://www.jsfresults.com/National/2019-2020/fs_j/nationalsenior/data0103.pdf 羽生はコンビネーションとトリプルアクセルの順番を入れ替えるちょっとだけ難度を落とした構成にしました。そしてノーミスの演技をしました。ジャンプの構...