日本代表– tag –
-
キリンチャレンジカップ VSウルグアイ戦
アギーレ・ジャパンの初戦は、2-0の完敗でした。 ウルグアイはほとんどW杯に出たメンバーそもそもランクはウルグアイの方がかなり上監督が替わったメンバーも替わった初招集からあまり日が経っていないシステムも変わった 等々、考えても当然の結果と... -
アギーレ・ジャパン発表
今までの代表から、香川、内田、遠藤、今野が外れて、初招集は5人となりました。その中でも今季の出場が4試合という坂井がサプライズといったところでしょうか。そして、今回もベガルタ勢の招集は無しです。今のチーム順位を考えれば仕方の無いことです... -
W杯 VSコロンビア戦
グループリーグ3試合の中で一番『勝つ』気持ちが見えました。結果は真逆で、完敗で有り惨敗ではありましたが・・・。前半のアディショナルタイムに同点に追いついた時には、もしかしたらいけるのではないかと思いましたが、やはりそんなに甘い相手ではな... -
W杯 VSギリシャ戦
負けたらドボンの崖っぷち同士の生き残りをかけた戦いは、お互いに相手を突き落とすことが出来ずに終わりました。スコアレスドローです。何とももったいない試合でした。前半の内に相手のキャプテンが退場になり、数的有利となりながら、これを活かすこと... -
W杯 VSコートジボワール戦
何というか、後に引きそうな逆転負けで、大事な初戦を落としてしまいました。先制して、リードしたまま前半を終えることが出来たましたけど、前半の内からかなり消耗が激しい感じでした。ただでさえ、身体能力に差があるのに、先に走れなくなってしまって... -
W杯壮行試合 VSキプロス戦
1-0で何とか勝利しました。合宿の疲労がピークとはいえ、キプロスとて長距離移動の疲労が無かったとは思えないです。そう考えるとホームでこの結果はやや寂しいです。しかも、点を取ったのがDFの内田ですし・・・。この試合で良かったところは、怪我... -
キリンチャレンジカップ VSニュージーランド戦
前半4分の岡崎のゴールを皮切りに17分までに4得点を挙げました。今日は一体何点取るのだろう、と思っていたらゴールラッシュはそれでおしまいでした(^^;)それだけならまだしも、前後半に1点ずつ返されて、トータルスコアは4-2です。勝ったは勝った... -
国際親善 VSオランダ
終わってみれば、2-2。大健闘のドローです。いや、勝てていた試合でした。柿谷のドフリーが決まっていれば(^^;)前半に2点リードされた時には、一体どれほどボコボコにされるかと心配になりました。前半の内に1点返せただけでちょっと安心しましたし・... -
手倉森氏がリオ五輪監督就任
公式サイトの発表。手倉森誠監督の来シーズン指揮について とうとう正式に決まりました。次のA代表コーチにも加わるということは、将来的にはA代表監督もあるということなのでしょう。ただ、栄転を喜ぶ気持ちと『まだベガルタでやらなきゃいけないことあ... -
キリンチャレンジカップ VSウルグアイ戦
香川と本田で2点取りましたが、4点取られて完敗です。それ以外にも川島がギリギリのところで防いだシュートが何本がありましたから、スコア以上に差を感じました。ウルグアイは守備にも攻撃にも迷わず、躊躇わずで非常に小気味よかったです。そして、日...