日本代表– tag –
-
ロシアW杯 VSセネガル戦
前半の早い時間にミスから失点した時には、この先どれだけボコられるのかと不安になりました。その愚かな心配を見事に払拭してくれました。前半の内に追いつき、後半に勝ち越されてもまた追いつきました。そして勝ち点1をもぎ取りました。決定機を何度か... -
ロシアW杯 VSコロンビア戦
試合は何が起きるか分からないです。前半3分にPKで先制した上に、相手に退場者が出るなどという展開は予想外もいいところでした。ただ、10人になってもコロンビアは手強かったです。速いし強いし上手いし・・・。特に前半は何時追いつかれるか、逆転... -
W杯メンバー決定
日本代表、ロシアW杯メンバー23名決定! 浅野、三竿、井手口が落選 ガーナ戦に招集された26人の中から、浅野、三竿、井手口が外れました。サプライズで呼ばれた人もいなければ、所謂ビッグネームの落選もありませんでした。順当、妥当、無難な選出とな... -
キリンチャレンジカップ2018 VSガーナ戦
昨日来日したばかりの相手に2-0の完敗しました。西野監督のデビュー戦でもあり、W杯メンバーの最終選考の場でもありましたが、内容も結果も物足りないどころではないです。パスは繋がりますが、それだけでした。点が取れる気配がまるで感じられなかった... -
西野ジャパン始動
<サッカー日本代表>本田、香川、岡崎ら選出 ガーナ戦 30日のガーナ戦に臨むメンバーが27名発表されました。このメンバーを中心にW杯メンバー23名が決まります。ガーナ戦は最終試験の場になる訳ですが・・・。急な監督解任劇があって、本大会まで... -
ハリルホジッチ監督解任
まさに電撃的という言葉がピッタリでした。突如として報じられたハリルホジッチ監督の解任。テストマッチは後1試合だけです。そして登録メンバーを決めるだけというこの時期に監督を代えるとは驚きです。先日のベルギー遠征で選手との信頼関係が無くなっ... -
キリンチャレンジ杯 VSハイチ戦
ニュージーランド戦から大きくメンバーを代えてきました。それで前半17分で2-0でリードしました。このままゴールラッシュになるかと思ったのですが・・・。・・・単にハイチのエンジンのかかりが遅かっただけでした(^^;)1点返された後はバタバタして... -
キリンチャレンジ杯 VSニュージーランド戦
2-1で勝利しました。但し1得点はPKによるものでした。勝ったのは良いですが、勝っただけともいえます。雨の所為もあったかもしれないですが、もう少し点を取れていても良かったです。また、新戦力を試すと言っていたような気がしますが、あまり新鮮... -
W杯アジア最終予選 VSサウジアラビア戦
既にW杯の出場権を得ていましたし、キックオフが丑三つ時ですし、で睡眠を優先しました。そして朝起きたら、負けていました(^^;)なので負けた理由が、スタメンを入れ替えたことにあるのか、超アウェイの雰囲気に飲まれたのか、出場権がかかるサウジの気迫... -
W杯アジア最終予選 VSオーストラリア戦
これまでとは少しメンバーを代えて臨みましたが、これが大当たりでした。前半に浅野、後半に井手口と流れの中から若い選手がゴールを決めて、2-0の完封勝利です。W杯予選において1度も勝ったことの無いオーストラリアに初めて勝利を収め、6大会連続...