仙台育英– tag –
-
センバツ出場校決定
センバツ出場32校決定 仙台育英が2年ぶりの出場が決まりました。秋季東北大会で優勝しているから順当な選出です。準優勝の盛岡大付も選ばれています。さらに21世紀枠で岩手の不来方が初出場を決めました。この3校で白河越えに挑むことになります。 -
秋季大会優勝
<秋季高校野球>仙台育英2年ぶり9度目V 6-2。序盤に作ったリードをきっちり守って、決勝戦を制しました。そして、優勝したことで、センバツは確実になりました。あとは正式決定を待つばかりです。 -
ほぼ手中に
<秋季高校野球>仙台育英決勝へ 選抜有力に 秋季東北大会で仙台育英が決勝進出を決めました。センバツの東北からの出場は例年2校ですから、決勝に進めたということはセンバツに大きく近づいたことになります。決勝の相手は岩手の盛岡大付だし、他の宮城... -
全国高校駅伝
広島の世羅高校がアベック優勝しました。女子は最終5区で35秒差をひっくり返しての初優勝で、男子は2区から先頭に立ち2004年に仙台育英が出した『神の領域』を更新する大会新記録で最多9回目の優勝と、違った形で栄冠を掴みました。レース自体も... -
悲願ならず
深紅の優勝旗はまたも白河関を越えることが出来ませんでした。育英は今大会初めて先制されました。追加点も取られたし、追い上げ後すぐに突き放されました。ワンサイドになってもおかしくない状況をギリギリのところで踏みとどまって、6回裏にとうとう追... -
あとひとつ!
『打ち合い上等』と思っていたら、佐藤くんがまさかの完封劇でした。打たれたヒットは6本。その内クリーンヒットは2本。但し、四死球が7つと良いのか悪いのかよく分からない投球内容でした。ほぼ毎回ランナーを背負うことになりましたが、守りが堅かっ... -
準決勝進出
仙台育英が今大会2度目の東北対決を制して、ベスト4入りを決めました。今日も2桁安打で中盤に得点を重ね、終始優位に試合を進めていました。しかし、最後の最後に落とし穴が待っていました。6-1とリードして迎えた9回裏2死、走者無しの状況から秋... -
ベスト8進出
今日も2桁安打を記録しました。が、取れた点数は慎ましく4点のみです。大量得点となっておかしくない状況で、何度も花巻東の好守に阻まれました。それでも、先手を取り、追い上げられても1度として追いつかせなかったの良かったです。結果、1点差で花... -
3回戦へ
仙台育英が滝川第二に勝利して、3回戦へコマを進めました。今日は打線爆発、というわけではなく、コツコツジワジワと点を取っていきました。それでも終わってみれば、2桁安打の7得点です。投げては佐藤くんが1失点完投と良い形でした。 今日でベスト1... -
大勝スタート
仙台育英が明豊との初戦に勝利しました。初回、先頭打者が送球エラーの間に2塁を狙ったらアウトになるという嫌な立ち上がりをしました。と思ったら、そこから2塁打とホームランであっという間に先制しました。そこから打線が繋がって、打者1巡で5点を...