-
難敵現る
プルシェンコがソチ五輪へ 露代表、ペア川口組は逃す 紆余曲折の結果、プルシェンコのソチ五輪出場が決まりました。ロシア選手権2位でも、欧州選手権欠場でも、一番メダルの可能性があると判断した結果です。テスト演技会では、4回転2回とトリプルアク... -
懲りることを知らないらしい
【西武】19歳相内飲酒喫煙 また不祥事 ドラフト後に無免許運転でのスピード違反をやらかして、大甘な温情をもらってプロ入りを認めてもらいました。プロとして生活を始めたことで、あっさりと喉元を過ぎたのでしょうか。今度は未成年での飲酒と喫煙。まさ... -
クール・ランニング再び
ジャマイカ男子ボブスレー、ソチ冬季五輪への出場決定 ジャマイカの男子ボブスレーが12年ぶりにオリンピック出場を決めました。初出場の時のエピソードを映画にした『クール・ランニング』はとても面白かったです。今回も、選手が自費を投じていたりと、... -
迷走のロシア
ソチ五輪で男子シングルの出場枠を1つしか持っていないロシア。国内選手権でコフトゥンが優勝し、プルシェンコが欧州選手権の欠場を表明したことで、代表争いが決着したようも見えました。しかし、欧州選手権でコフトゥンが5位と惨敗。表彰台を逃しただ... -
繰り上げ
日本、ペアで五輪出場枠=高橋、木原組出場―フィギュア〔五輪・フィギュアスケート〕 エストニアが出場枠を返上したことで、補欠1番目だった日本に出場枠が回ってきました。これによって、団体戦のみの出場だった高橋・木原組が個人戦にも出られることに... -
第90回箱根駅伝
東洋大強し! 3区でトップに立つと以降は1度も先頭を譲らず、往路、復路、総合と完全優勝を果たしました。しかも、復路記録の更新というおまけ付きです。2位の駒澤も3位の日体大も大学記録を更新しながらも4区以降競り合うことすら出来なかったぐらい... -
朗報でも有り、悲報でも有り
コフトゥンが逆転優勝 ロシア選手権負け認めたプルシェンコ 「五輪代表の座はコフトゥンに譲る」 SPで首位に立っていたプルシェンコがコフトゥンに逆転負けしました。さらにロシアの代表選考会にもなっている欧州選手権を欠場するそうです。これでプル... -
五輪代表決定
女子は、鈴木、浅田、村上と順番は違えど表彰台の面子と同じです。順当な結果になりました。 男子は羽生と町田は順当。小塚と高橋でもめたであろう第3の枠は、高橋が占めることとなりました。やはり世界ランク3位がものをいったようです。アイスダンスは... -
全日本選手権 女子フリー
宮原のクリーンな演技が口火を切った最終グループは、今日も素晴らしい演技が続出しました。残念ながらその波に乗ることが出来なかったのが、安藤と浅田の世界選手権を取ったことのある2人だというのが何ともいえません・・・。安藤はここまで良く仕上げ... -
全日本選手権 男子フリー
羽生がフリーでも圧倒的な力を見せて194点というハイスコアをたたき出して、ぶっちぎりの優勝を決めました。それでも本人は、冒頭の4回転サルコウを失敗したのが、相当に悔しそうでした。織田はミスを最小限にとどめる良い演技をしました。今日も4回...