-
キリンチャレンジカップ VSニュージーランド戦
前半4分の岡崎のゴールを皮切りに17分までに4得点を挙げました。今日は一体何点取るのだろう、と思っていたらゴールラッシュはそれでおしまいでした(^^;)それだけならまだしも、前後半に1点ずつ返されて、トータルスコアは4-2です。勝ったは勝った... -
観客動員に影響有り?
高橋が世界フィギュア欠場 右膝故障、小塚が出場へ 昨年11月の怪我とは診断は違いますが、発端はそれでしょう。もしすると五輪の時点で既に滑れる状態に無かったのかもしれません。直る事が前提の選出でしたけど(^^;)さらには、パトリック・チャンも欠... -
開幕戦から
千葉、開幕戦黒星…サポーター抗議の“軟禁”でバス出発遅れる 去年もう少しのところでプレーオフを逃したから、『今年こそ』という思いが強かったのでしょう。なのに、ホームで負けました。確かにフラストレーションはたまりそうですが、長丁場のJ2で1試... -
お忙し
夕方のニュースでちらりとやっていました。羽生が今日の夕方にカナダに向けて出国したらしいです。いや、カナダで練習するなら早く行った方が良いとは思っていましたが、まさか今日行くとは思いませんでした。昨日の16時に県庁を表敬訪問して、今日の1... -
早くも帰仙
ソチ金の羽生、被災地に「ありがとう」地元仙台で感謝 報奨金は被災地寄付へ 昨日日本に着いて、今日仙台に戻って来ました。そして、そのまま市役所と県庁を訪問です。かなり慌ただしいスケジュールのような気がします。ただそれだけに『世界選手権に向け... -
女子フリー -記憶に残る演技-
浅田真央にとても良いものを見せてもらいました。SPで心身ともに本当に追い込まれていたでしょう。そのまま心が折れてしまっても仕方ない、と思えるほど昨日は憔悴していました。それが一転しての超絶演技。逆にプレッシャーから解放されたようです。ト... -
女子SP -まさか、まさか、まさか-
一体この結果を誰が予想したでしょうか。キム・ヨナを先頭に74点台をたたき出した3人が、三つ巴になりました。ただその面子は、戦前に言われていたものとは違います。 リプニツカヤは好調な滑り出しに思えましたが、最後のフリップで転倒しました。ちょ... -
決戦を前に
<ソチ五輪>ISU会長「度胸あるヨナが金メダル…賭けますか?」 例えリップサービスだとしても、ISUの会長が特定の選手に肩入れするような発言をするのはいかがなものでしょうか。しかも『賭けますか』って・・・。今回はペアとアイスダンスで裏取引... -
まさにレジェンド
41歳の葛西紀明が7度目のオリンピックで、悲願のメダルを取りました。いやはや凄すぎます。この間、度重なるルール変更や用具の規制にきちんと対応して、しかも第1線に居続けました。それだけでも十分に凄いことなのに・・・。銅メダルの選手は20歳... -
男子フリー -初の金メダル-
一言でいうと自爆大会でした(^^;) 『オリンピックの魔物』は、実に精力的に活躍してくれました。これまで幾度となく精神的な強さを見せてきた羽生でさえ、金メダルという名を纏った魔物にとりつかれてしまいました。冒頭の4回転サルコウで転倒。これは織...