-
オータム・クラシック 男子SP
プロトコル → http://skatecanada.ca/wp-content/uploads/2015/10/aci2015_senior-men_sp_scores.pdf 諸々の事情で男子の第1グループの途中からライブストリーミング配信で観戦しました。ローカル大会とはいえ、無料でみせてくれるカナダのスケート連盟は... -
W杯アジア2次予選 VSシリア戦
前半は結構危ない感じでグダグダしていて、点が取れるような気配は無かったです。しかし、後半に本田のPKで先制すると一気に流れを掴みました。そして岡崎、宇佐美と攻撃陣がきっちりと追加点を重ねました。攻め込まれて危ない場面もありましたが、失点... -
投手・イチロー
まさかの二刀流です(^^;)日本でもオールスターでしか投げてないのに、メジャーの公式戦に登板するとはビックリです。本人の志願登板で、球速にはご不満のようですが、投手では無いことや41歳という年齢を考えたら、143キロは驚異的な数字だと思います。 -
W杯男子バレー VSロシア戦
ランク2位のロシアから金星を奪うために足りなかったのは、わずか2点でした。第5セットは15-13という、本当に惜敗でした。そして、勝ててもおかしくない試合でもありました。勝敗を分けたのはブロックポイントです。ここぞというところで連続でブ... -
W杯男子バレー VSポーランド戦
第1セットは素晴らしい出来でした。ミスが少ないどころか、攻めるサーブがガンガン決まって、デュースにはなったが最終的にもぎ取りました。これはもしかして、と金星の予感もしたのですが、そんなに甘い相手ではありませんでした。第2セット以降、ミス... -
W杯男子バレー VSアルゼンチン戦
試合前に今大会での五輪出場権は獲得出来ないことが確定していました。そして試合はストレート負けです。アルゼンチンはここぞというところで強かったです。第1、第2セットは序盤からリードされ、何とか同点にまで追いつくことは出来ましたが、そこから... -
劇的な大金星
今朝起きてからニュースを見て目が点になりました(^^;)失礼ながら、今まで1勝しかしたことの無い日本が、優勝候補でもある南アフリカに勝てるとは思ってもみませんでした。金星という以外にないです。ハイライト動画を観ましたが、抜きつ抜かれつの壮絶な... -
W杯男子バレー VSイラン戦
セットカウント2-0とリードしたところからの逆転負けです。相手がアジア勢ということもあり、これ以上無いほど痛い負け方でした。第3セットに、今大会初めて過去の『弱い日本』が顔を出しました。序盤に点差を付けられて、意気消沈した感じで、ミスを... -
W杯男子バレー VSベネズエラ戦
セットカウントこそ3-0のストレート勝ちでしたが、ものすごい試合でした。第1セットは先にセットポイントを握られる中、粘って粘って食らいついて33-31というすごいスコアでもぎ取りました。第2セットも相手がセットポイントを握っている状況で... -
W杯男子バレー VSチュニジア戦
3-0のストレート勝ちです。どのセットも中盤に粘られましたが、大きなリードは許さなかったし、勝負所できっちりとポイントを取って、まずまずの快勝でした。しかし、チュニジアに2連敗中だったとは知らなかったです。それ以上に、ワールドカップで4...