-
四大陸選手権 男子フリー
なんというか大がかりな茶番劇を見たような気さえしました。5年がかりで順位をひとつずつ上げようやく頂点にたどり着きました。五輪王者も世界王者もいない何度目かの『勝って当然』の状態でようやく勝てました。それを素直に称賛できないでいます。全体... -
四大陸選手権 女子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1819/fc2019/fc2019_Ladies_FS_Scores.pdf 順位変動が大きかったです。紀平や三原といったフリー番長が順位を上げてくるのは予想できましたが、スモールメダル獲得の3人が一人も表彰台に上れないほ... -
四大陸選手権 男女SP
レベル判定と回転不足に甘めでした。特に回転不足はあからさまなもの以外は、レビューが付いても認定されましたし、そもそもレビューがかからなかったりしました。そして、試合は女子が先だったのに、放送は男子から。これはやはり女子の方がメインという... -
アジアカップ決勝 VSカタール戦
3-1の完敗です。正直こういうスコアになるとは思っていませんでした。勝敗はともかくとして、1点差になると思っていました(^^;)とにもかくにも前半の2点は痛すぎました。しかもオーバーヘッドにミドルシュートと『ゴラッソ』を立て続けに決められてし... -
アジアカップ準決勝 VSイラン戦
前半はスコアレスで折り返しましたが、後半に3得点を挙げての快勝でした。この大会1失点もしていなかったイランから3点取れるとは驚きました。最後の乱闘騒ぎと謎のイエローカード、遠藤の負傷交代は残念ですが・・・。やはり先制点が効いたと思います... -
大坂なおみ全豪オープン初優勝
実にすごい試合でした。第1セットを競り合いで取って、第2セットも優位に進めていました。第9ゲームでトリプルチャンピオンシップポイントを取った時には、正直勝ったと思いました。しかしここからクビトバが驚異の粘りを発揮しました。チャンピオンシ... -
アジアカップ準々決勝 VSベトナム戦
この試合のMOMはVARです(^^;)前半25分CKから吉田のヘディングで先制・・・と思ったら、ハンドがあったとしてゴールが取り消されました。後半10分には堂安がペナルティエリア内で倒された時に笛は鳴らず、後からPKが与えられました。このPK... -
アジアカップ VSサウジアラビア戦
1-0でした。今日も1点差の辛勝でした。ボール支配率23%。シュートは5本。サウジアラビアの1/3でした。前半20分という早い時間に取れた1点。まさに虎の子を必死になって守り抜きました。これでベスト8です。準々決勝はベトナムが相手となります。『... -
全国都道府県対抗男子駅伝
差が付いたように見えては次の区間でひっくり返るという中々に緊迫したレースでした。有力とみられていた県がいくつも出遅れて上位争いに加われなかった事が原因だったかもしれません。序盤から上位争いの中にいたとはいえ、最終中継で25秒差をつけられ... -
アジアカップ VSウズベキスタン戦
前戦から10人を入れ替えて臨んだ試合は2-1で勝利でした。グループ1位通過を決めました。先制点は取られてしまったもののすぐに追いつき、後半に逆転しました。点を取ったのは武藤と塩谷です。2人とも点を取る10分前にイエローカードをもらってい...