高校野球– category –
-
4強に届かず
仙台育英は広陵に10-4で敗れました。初回から3点のビハインドを背負う苦しい展開でした。中盤以降に見せ場を作り、粘って追い上げの雰囲気は作りましたが、追いつくことが出来ませんでした。2度の満塁のチャンスに得点できず、主将の西巻くんが負傷... -
マモノ降臨
9回裏2死1、2塁からのショートゴロ。1塁に送球され、打者はヘッドスライディングするも及ばす試合終了だと思いました。大阪桐蔭の選手たちは腕を突き上げて駆け出し、テレビの実況も試合終了と言いました。ところが塁審の手は開いていました。本当に... -
3回戦へ
16強の最後の椅子を掛けた仙台育英VS日本文理の試合は、思いも寄らない展開でした。ノーガードの殴り合い、点の取り合いになるかと思っていたのですが、しびれるような投手戦、というより守備戦でした。両チームともランナーは出していました。三者凡... -
初戦突破
初回に2ラン、2回に3ランと1発攻勢で序盤から有利に試合を進めました。その後も着実に点を重ねて終わってみれば15点の大量得点となりました。7回以降、『甲子園』が滝川西に味方しましたがそれに幻惑されずに勝ちきりました。ただ、2番手投手の制... -
最後の代表
元々開始が遅かったことに加えて、雨天順延、引き分け再試合もあって、とうとう8月にずれ込んでしまった宮城大会の決勝は、仙台育英VS東北高校という、宮城では定番の顔合わせとなりました。準決勝、引き分け再試合、決勝と3連戦になった育英と8回コ... -
初戦敗退
仙台育英が初戦敗退しました。この春も優勝旗が宮城にやってくることはありません。初回を三者凡退に打ち取った後にすぐさま連打で2点先制しました。幸先の良いスタートを切ったのですが、結局2度のリードを追いつかれ、9回に逆転されてしまいました。... -
第89回センバツ組み合わせ
センバツの組み合わせが決定しました。 第89回選抜高校野球 組み合わせ 仙台育英は大会4日目(22日)の第1試合で、福井工大福井と対戦することになりました。同じ山には、健大高崎、作新学院、早実、明徳義塾、大阪桐蔭がいます。結構ハードです。1... -
センバツ出場校決定
センバツ出場32校決定 仙台育英が2年ぶりの出場が決まりました。秋季東北大会で優勝しているから順当な選出です。準優勝の盛岡大付も選ばれています。さらに21世紀枠で岩手の不来方が初出場を決めました。この3校で白河越えに挑むことになります。 -
秋季大会優勝
<秋季高校野球>仙台育英2年ぶり9度目V 6-2。序盤に作ったリードをきっちり守って、決勝戦を制しました。そして、優勝したことで、センバツは確実になりました。あとは正式決定を待つばかりです。 -
ほぼ手中に
<秋季高校野球>仙台育英決勝へ 選抜有力に 秋季東北大会で仙台育英が決勝進出を決めました。センバツの東北からの出場は例年2校ですから、決勝に進めたということはセンバツに大きく近づいたことになります。決勝の相手は岩手の盛岡大付だし、他の宮城...