東京五輪– category –
-
東京オリンピック開幕
直前までゴタゴタが続いた開会式ですが、何とか無事に行われました。延期後の流れを見ていて思っていましたが、誘致の時に掲げた『復興五輪』はどこかに消え去りました。変わって打ち出されたのが『コロナとの戦い』さらに『多様性』が加わって不思議な感... -
オリンピックチケット
一部を除いて無観客で開催することが決定しました。しかしその後も北海道と福島が無観客を打ち出しました。最終的にどの会場が観客ありで開催されるのか分からない状態です。 実は私は2セッションのチケットを持っています。最初の抽選で申し込んだ4セッシ... -
サッカー代表はU-24
オリンピックが1年延期された事で、サッカー男子の年齢制限をどうするかが注目されていましたが、結論が出ました。 国際サッカー連盟(FIFA)は25日に開いた理事会で、来夏に延期された東京五輪の男子の出場資格を従来通り1997年1月1日以降生まれとする規... -
東京五輪延期
東京五輪が延期される事が決まりました。『今後4週間以内に結論を出す』と言ってから僅か2日後です。まさに急転直下でした。もっとも新しい日程の作成を始めとしてやらなくてはいけない事が山積みですから、決定は早いほうが良いです。現時点で決まって... -
聖火到着
五輪聖火、宮城に到着 「復興の火」3県へ 五輪そのものに暗雲が立ちこめてきていますが、聖火は無事に松島基地に到着しました。式典は規模を縮小して行われましたが、森さんの挨拶は結構グダグダで長かったです(^^;)そして一番の目玉だったブルーインパ... -
最後の一枠
東京五輪のマラソン代表の3人目をかけた男子のびわ湖毎日マラソンと女子の名古屋ウィメンズマラソンがほぼ同時刻に行われました。 日本記録というただでさえ高いハードルを先週さらに引き上げられてしまった男子は、出場者は最初からお手上げ状態でした。... -
東京マラソン
新型コロナウイルス対策のため一般ランナーの出場をお断りし、沿道の応援も自粛が呼びかけられました。例年のお祭りの様な感じが一切なくなった東京マラソン。オリンピックの代表になるための条件は、『日本記録を出して日本人最上位でゴールすること』で... -
一応決着
突然降ってわいた東京五輪のマラソン・競歩の札幌開催案。小池都知事は『合意はしないが妨げることはしない』という表現で受け入れたことにより、札幌での開催が決定しました。東京よりもこれから準備をすることになる札幌が大変そうです。特にコース整備... -
マラソンと競歩は札幌で
東京五輪のマラソンと競歩の札幌開催案が出てきたと思ったら・・・。 唐突に決まったらしいです。ビックリです。これは、案が報道された段階で実は決定していたということなのかもしれません。記事を読む限り、IOCと大会組織委員会だけで決めたように見... -
MGC
東京五輪のマラソン代表を決めるマラソングランドチャンピオンシップは、一発勝負ならでは面白さと怖さが出たレースとなりました。男子はTBS、女子はNHKで生中継し、両局で同じ映像を流すこともありました。沿道も観客が一杯で中々の盛り上がりでし...
12