フィギュアスケート– category –
-
オータムクラシック 男子フリー
プロトコル → https://lamp.skatecanada.ca/results/2018ACI/CSCAN2018_Men_FS_Scores.pdf 羽生はフリー2位となるもSPのリードもあって優勝を飾りました。前半は大きなミス無くまとめたましたが、4回転サルコウで転倒、2度目の4回転トウループが抜け... -
オータムクラシック 男子SP
プロトコル → https://lamp.skatecanada.ca/results/2018ACI/CSCAN2018_Men_SP_Scores.pdf 羽生結弦の本邦初公開のショートプログラム『Otonal(秋によせて)』とんでもなく美しいプログラムでした。最近では殆ど見ることのなくなったジャンプ前半固... -
国民栄誉賞決定
<フィギュア>羽生結弦選手の国民栄誉賞決定 五輪2大会金、官房長官「夢と感動与えた」 最初に話が出てからおよそ3ヶ月。ようやく正式に決定しました。本当に良かったです。時間がかかったのは有識者会議で揉めたからではなく、政治情勢がらみでしょう... -
世界選手権 男子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/wc2018/wc2018_Men_FS_Scores.pdf 史上最大級の大自爆大会となってしまいました。第3グループまでは良演技の方が多い神大会の様相だったのですが、最終グループの5人が大会の印象を真逆な方... -
世界選手権 女子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/wc2018/wc2018_Ladies_FS_Scores.pdf 波乱も波乱。こんな大波乱な展開になるとは思ってもいませんでした。台乗り3連単を的中させた人はいるでしょうか。 このあまりにも衝撃的な結末のきっか... -
世界選手権 男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/wc2018/wc2018_Men_SP_Scores.pdf 全体的に回転不足判定、GOE、演技構成点全てで甘めでした。ただ、全員を同じ基準で判定しているようには見えなかったです。特に最終グループは酷かったで... -
世界選手権 女子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/wc2018/wc2018_Ladies_SP_Scores.pdf とにかくコストナーが凄かったです。ジャンプの難度は確かに他のトップ選手より低いです。が、流れが全く止まらないスケーティング・スキルがそれを補って... -
五輪女子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/OWG2018_LadiesSingleSkating_FS_Scores.pdf 凄かったです。本当にただ凄かったです。第1グループから良い演技が多かったです。が、最終グループは次元が違いました。メドベデワとザ... -
五輪女子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/OWG2018_LadiesSingleSkating_SP_Scores.pdf フリーの最終グループ入りに必要な点数が73点オーバーです。実に熾烈な争いでした。しかも上位5人がパーソナルベストを出すという異次... -
五輪アイスダンスFD
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/OWG2018_IceDance_FD_Scores.pdf ヴァーテュー・モイア組とパパダキス・シゼロン組の頂上決戦は本当に熾烈でした。史上最高の戦いだったといっても良いです。先に滑ったのはパパダキス...