フィギュアスケート– category –
-
スケートアメリカ 女子フリー
浅田真央がフリーでも1位となって優勝を決めました。これでファイナルを含めたグランプリの7つの大会全てで優勝したことになります。すごいことです。ただ、トリプルアクセルで転倒、3回転ルッツで両足着氷があって、130点超え。男子でも少し感じた... -
スケートアメリカ 男子フリー&女子SP
男子はSPで分かれた明暗は、フリーでも覆ることはありませんでした。パーソナルベストを大幅に更新して、町田が圧勝しました。4回転が1つコンビネーションに出来ないなどのミスがありましたけど、素晴らしい出来でした。高橋は順位を上げましたが表彰... -
スケートアメリカ 男子SP
GPシリーズ開幕戦で町田樹が最高の演技を見せました。4回転-3回転のコンビネーションジャンプをはじめとして、全てのジャンプをクリーンに決めて91点台という高得点をたたき出しました。逆に小塚と高橋はジャンプにミスが出て点が今ひとつ伸びなか... -
優勝はしたが
安藤美姫が関東大会に勝ちました。そのこと自体は不思議でないです。問題は点数。出産して半年でここまで出来ることは本当にすごいことだと思います。が、五輪を目指すには物足りないどころではないです。しかも、技術点に比べて、演技構成点がかなり高い... -
団体戦出場資格獲得
リード姉弟が五輪枠獲得=日本に団体戦出場資格―ネーベルホルン杯フィギュア 安藤美姫の復帰戦となったことで一躍注目されたネーベルホルン杯。それよりももっと重要な、ペアとアイスダンスのオリンピックの出場枠獲得というミッションがありました。さら... -
本気で驚いた
安藤美姫が4月に出産していました😲『今日って、エイプリルフールだっけ?』そう思ってしまうぐらい、ビックリしたニュースです。妊娠発覚ではなくて、『出産しました』ですからね、それも2ヶ月以上も前に。良く、今までマスコミにばれなかったも... -
五輪出場の条件
フィギュア全日本出場が五輪選考条件 最優先は全日本選手権の優勝で、これは自動決定です。あとは、他の大会の成績や世界ランクを加味しての選考になります。GPファイナル表彰台での代表内定はなくなりました。GPファイナルまでのシーズン前半に良い成... -
浅田真央、来季で引退示唆
引退することは、選手が決めることです。ただ、かつて高橋大輔や鈴木明子がそうであったように、翻意することだってあります。それもまた選手の決めることです。周りは、その決断を快く受け入れるだけです。特にマスコミには、『浅田真央、ラストシーズン... -
国別対抗戦3日目
浅田はトリプルアクセルがダブルになってしまうミスをしてしまいましたが、その後は上手くまとめました。ただ、ステップの後半辺りからバテてしまいました。さらにUR4つにロングエッジ1つ取られて、点を伸ばすことは出来ませんでした。結局、SPの順... -
国別対抗戦2日目
男子フリーは、色々ありました。レイノルズはどうやら日本のリンクと相性が良いらしいです。四大陸選手権に続いて、今日も素晴らしいフリーを見せてくれ、順位を上げてきました。無良は得意なトリプルアクセルをクリーンに決めることは出来なかったものの...