フィギュアスケート– category –
-
国別対抗戦2日目
ペアSP アイスダンスFD プロトコル → http://www.isuresults.com/results/wtt2015/wtt2015_Pairs_SP_P_Scores.pdfプロトコル → http://www.isuresults.com/results/wtt2015/wtt2015_IceDance_FD_D_Scores.pdf 古賀・オデ組、リード姉弟共に6位でした... -
国別対抗戦1日目
アイスダンスSD プロトコル → http://www.isuresults.com/results/wtt2015/wtt2015_IceDance_SD_D_Scores.pdf リード姉弟はミスもあって6位でした。といっても、これは予想の範囲内です。 女子SP プロトコル → http://www.isuresults.com/results/wtt... -
国別対抗戦出場選手
羽生 フィギュア国別対抗戦出場決定!最高の演技で締める 羽生は世界選手権で不完全燃焼だったようで・・・。無理に出場しなくても、と思いますが本人が出ると決めたのですから、周りがどうこう言うことではないです。ただ、オーサーが世界選手権の時に「... -
世界選手権 男子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/wc2015/wc2015_Men_FS_Scores.pdf 羽生の連覇はなりませんでした。フェルナンデスに逆転を許し、銀メダルに終わりました。4回転サルコウが抜けて2回転に、4回転トーループは転倒、3回転フリップはロン... -
世界選手権 女子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/wc2015/wc2015_Ladies_FS_Scores.pdf SPに続いて、日本勢3人ともシーズンベストを更新しました。ただ、ゴールドとワグナーもその実力を発揮して、追い上げをみせたことで、本郷6位、村上7位と順位を... -
世界選手権 男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/wc2015/wc2015_Men_SP_Scores.pdf 羽生がその強さを見せつけました。冒頭の4回転でバランスを崩して両手をついてしまうも、それ以降が圧巻でした。鉄板のトリプルアクセルで当然のようにがっつり稼いで、... -
世界選手権 女子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/wc2015/wc2015_Ladies_SP_Scores.pdf 日本勢3人全員がシーズンベストを更新する素晴らしいスタートを切りました。転倒や抜け、回転不足もロングエッジもなしです。スピン、ステップも全てレベル4という... -
四大陸選手権 女子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/fc2015/fc2015_Ladies_FS_Scores.pdf 宮原は1つめのジャンプから着氷が乱れていました。跳ぶごとに乱れが大きくなって、とうとうルッツで転倒しました。ただ、転倒したことで落ち着きを取り戻したのか、... -
四大陸選手権 男子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/fc2015/fc2015_Men_FS_Scores.pdf 実にハイレベルな戦いでした。良い演技の続出に点数も気前よく出た感じがあります。そんな中でも圧巻の演技をみせたのは、デニス・テンでした。全てに置いて他選手を圧倒... -
四大陸選手権 男女SP
男子SP プロトコル → http://www.isuresults.com/results/fc2015/fc2015_Men_SP_Scores.pdf 結果は知っていましたけど、改めて映像を見て。点差が示すとおり、デニス・テンが抜けていました。何というか、雰囲気が他の選手と違っていて、佇まいでも圧倒...