フィギュアスケート– category –
-
冬季アジア大会 女子SP
宮原が疲労骨折で欠場し、その代役となった坂本がインフルエンザで欠場と呪われた感さえする日本女子。ただ一人の出場となった本郷は、2位スタートとなりました。先週の四大陸選手権の時よりはいい動きだったと思います。が、如何せんジャンプで転倒して... -
四大陸選手権 男子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/fc2017/fc2017_Men_FS_Scores.pdf 実に凄い試合でした。最終グループ6人が挑んだ4回転は合計24本です(^^;)これだけでも信じがたいのに、その中でもさらに異次元のことをやってのけたのは羽... -
四大陸選手権 女子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/fc2017/fc2017_Ladies_FS_Scores.pdf 上位の点差が小さく波乱の起こりやすい状況にありました。が、本当にそれを引き起こすきっかけを作ったのは、最終グループ1番滑走の長洲未来でした。回転... -
四大陸選手権 男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/fc2017/fc2017_Men_SP_Scores.pdf まさに真・四回転時代です。ショートプログラムからアクセル以外の5種類の4回転の成功が見られるとは!そして、SP100点倶楽部に一度に2人の新規会員... -
四大陸選手権 女子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/fc2017/fc2017_Ladies_SP_Scores.pdf 結構魔物が暴れてくれました。今季SPでは安定感のあったオズモンドがダブルアクセルで転倒したのには驚きました。全体として70点を超えた選手はなく、... -
世界選手権その他の代表決定
全日本選手権の全日程が終了し、各大会の代表が発表されました。 羽生、宮原ら世界フィギュア代表に決定 浅田は外れる 世界選手権 男子 宇野、羽生、田中女子 宮原、樋口、三原ダンス 村元・リード組ペア 須藤・オデ組 四大陸選手権 世界選手権のメン... -
全日本選手権 女子フリー
SPに続いてフリーも壮絶でした。そんな戦いの口火を切ったのが白岩でした。SPでスピンの終了時に手袋が靴に引っかかって落下。スピン自体も無効になり大きく出遅れてしまっていましたが、完璧な演技で130点を越える点数をたたき出しました。合計で... -
全日本選手権 女子SP
女の戦いは華麗で熾烈でした。フリーの最終グループに入るために必要だった点数が63点です。合計9人が60点越えしました。58点で辛うじて第3グループに踏みとどまれるというハイレベルな戦いでした。ほんのちょっとのミスが大きく順位を分ける中、... -
全日本選手権 男子フリー
宇野が逆転優勝しました。下馬評通りの結果になりました。4回転ジャンプは3回とも綺麗に決めることは出来きませんでしたが、転倒しなかったことで減点を少なくしました。そして、後半にコンビネーションジャンプのリカバリをきっちりしたことが活きまし... -
全日本選手権 男子SP
大本命かつ、唯一の優勝経験者が欠場になり、誰が優勝しても初優勝になります。そんな中、繰り上がって本命に躍り出た宇野は、4回転フリップがステップアウト、4回転トウループで転倒しコンビネーションジャンプなしと大きなミスが出ました。さらにステ...