フィギュアスケート– category –
-
五輪アイスダンスSD
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/OWG2018_IceDance_SD_Scores.pdf 村元・リード組は若干のミスはあったものの、60点を超える点数を出して15位となりました。フリーに進むことが出来ました。順位を1つでも上げるこ... -
五輪 男子フリー
羽生結弦が金メダルです。66年ぶりの連覇の偉業を達成しました。後半のジャンプにミスが出ました。が、意地でも転ばないぞという気迫で踏みとどまりました。それが快挙をたぐり寄せました。4回転はトウループとサルコウの2種類で4本。基礎点ではなく... -
五輪 男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/OWG2018_MenSingleSkating_SP_Scores.pdf あまりにも鮮やかな『王の帰還』でした。羽生は4ヶ月ぶりの試合とは思えない圧巻の演技でした。最後のスピンがレベル3になってしまいました... -
五輪ペアフリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/OWG2018_PairSkating_FS_Scores.pdf 金メダルと銀メダルの差が0.43。実にしびれる展開でした。そしてその戦いを制したのは、サフチェンコ・マッソ組です。SP4位からの大逆転で... -
五輪ペアSP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/OWG2018_PairSkating_SP_Scores.pdf 須崎・木原組は団体SPに続いてパーソナルベストを更新しました。しかし、順位は22組中21位でフリーに進むことは出来ませんでした。ただ、元... -
五輪団体3日目
男子フリープロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/OWG2018_TeamMen_FS_M_Scores.pdf女子フリープロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/OWG2018_TeamLadies_FS_F_Scores.pdfアイスダンスフリープ... -
五輪団体2日目
アイスダンスSD プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/OWG2018_TeamIceDance_SD_D_Scores.pdf 第2グループの1番滑走で登場した村元・リード組は良い演技でした。パーソナルベストとはいきませんでしたが、この時点でト... -
五輪団体1日目
男子SP プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/owg2018/OWG2018_TeamMen_SP_M_Scores.pdf オリンピックということでマモノさんが大ハッスルしました。特に先陣を切った男子は軒並みマモノの餌食になりました。100点俱楽部の会員... -
四大陸選手権 男子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/fc2018/fc2018_Men_FS_Scores.pdf ボーヤン・ジンのピーキングは素晴らしいです。4本の4回転と2本のトリプルアクセルを綺麗に決めておいてトリプルッツでミスをしてしまったのはご愛嬌です(... -
四大陸選手権 女子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/fc2018/fc2018_Ladies_FS_Scores.pdf 日本勢で表彰台独占!但し、SPの順位通りとはなりませんでした。3人ともどこか慎重になっているような感じではありました。その中でも先陣を切った坂本...