バレーボール– category –
-
ワールドカップ女子 VSセルビア戦
世界ランク1位、とはいえ若手中心でメンバーを組んできているセルビア相手に2セットを取られてしまいました。第3セットも序盤にリードを許す展開になりました。これはこのまま・・・と思ったら、中盤から何故か日本の攻撃が填まり出します。2度目のテ... -
ワールドカップ女子 VSブラジル戦
今日は今までになく立ち上がりが良かったです。それどころか2点以上のリードを奪うこともありました。しかしそれを最後まで保ち続けることが出来ませんでした。中盤に追いつかれ、最後は突き放されました。第1セットはともかくとして、第2、第3セット... -
ワールドカップ女子 VSケニア戦
勝たなくてはいけない試合できっちりとストレート勝ちを収めました。しかもこれまで控えだった選手を多く起用してこの結果を出せたことは良かったと思います。ただ、昨日までの試合での苦労の元になっている各セットの立ち上がりの悪さは今日も変わらずで... -
ワールドカップ女子 VSアメリカ戦
ここまで全勝のアメリカをフルセットに持ち込むことは出来ました。しかし金星を挙げるまでには至りませんでした。第4セットまでは互角の勝負をしていました。特に第4セットは相手が23点になってからの怒濤の連続ポイントで奪ったことは素晴らしいです... -
ワールドカップ女子 VS中国戦
昨日カメルーンに勝って星を5分に戻した状態での対戦となりました。しかしストレート負けを喫して再び黒星先行となりました。全てにおいて中国の方が上回っていました。セットの序盤は競れていても、中盤ぐらいは引き離されていて、勝てるどころかセット... -
ワールドカップ女子 VS韓国戦
1勝1敗で迎えた3戦目は3-1で破れ黒星先行となりました。第1セットは競り合いを制して取ったものの、そこから3セットを連取されました。どのセットの序盤でリードを許し、追い上げを図るものの追いつけずという展開でした。第4セットもマッチポイ... -
世界バレー女子1次ラウンド VSオランダ戦
フルセットの末の惜敗となりました。全体的、特に守備力はレベルアップしたと思います。が、『セット終盤の詰めの甘さ』は相変わらずでした。特に第1セット、大きくリードしていたのに徐々に追い上げられて結局落としてしまいました。これが取れていれば... -
世界バレー女子1次ラウンド VSアルゼンチン戦
ストレート勝ちでした。しかもどのセットも15点以下に抑える危なげの無さでした。新旧のメンバーが上手くかみ合っていましたし、何よりレシーブが良かったです。やはりレシーブがきっちりセッターに入らなければ、どれだけ良いアタッカーがいても生かし... -
グラチャンバレー男子 VSブラジル戦
世界ランク1位、リオオリンピック金のブラジル相手にストレート負けしました。予想通りの結果です。第3セットこそそこそこ競り合いましたが、力の差は歴然でした。高いブロック、早い攻撃、広い守備。全くもってつけいる隙が無いです。ただでさえ差があ... -
グラチャンバレー男子 VSイラン戦
第1セットは取ったものの、その勢いは持続しませんでした。それどころか徐々にしぼんでいき、最後はもうどうしようもないといった感じに・・・。結果、3-1での逆転負けです。勝利が遠い、どころの話じゃないです。