サッカー– category –
-
リオ五輪アジア最終予選 VS韓国戦
前半と後半の立ち上がりに点を取られて2点のビハインドとなりました。かなり不利な状況に陥っていましたが、後半15分に浅野が投入されたところから潮目が変わりました。そして、22分にその浅野がゴールを決め、その1分後に矢島が決めて同点に追いつ... -
リオ五輪アジア最終予選 VSイラク戦
『ドーハ』で『イラクが相手』で『後半アディショナルタイムに得点』ここまで符丁がそろっていて違ったのは結果でした。劇的なゴールで勝利し、オリンピック出場を決めました。先制と勝ち越し、2つのゴールを決めたのが、『あの』ドーハの年に生まれた選... -
リオ五輪アジア最終予選 VSイラン戦
前半、後半共に一進一退というよりは押され気味でした。セカンドボールを拾われて、あっという間に攻め込まれることが何度もありました。GKやクロスバーさんのファインセーブがあって何とか耐えていました。正直なところ、『ドーハの悲劇再び』なんてス... -
リオ五輪アジア最終予選 VSサウジアラビア戦
前半に目の覚めるような強烈なロングシュートで先制、後半に追加点を取ってリードを広げました。その後にPKを与えてしまい失点したのは余計でした。これが今大会初の失点でした。が、それ以上の得点は許さず予選リーグを全勝で飾りました。タイ戦からま... -
リオ五輪アジア最終予選 VSタイ戦
北朝鮮戦からメンバーを入れ替えて臨みましたが、危なげなく試合を進めていきました。前半こそ1点のリードに留まりましたが、後半にゴールを重ねて、最終的には4-0の大勝で決勝トーナメント進出を決めました。しかも、サウジアラビアと北朝鮮が引き分... -
リオ五輪アジア最終予選 VS北朝鮮戦
開始5分にCKから先制ゴールを奪いました。幸先の良さにゴールラッシュを期待したのですが、その後は一進一退でした。というか危ない場面も多々ありました。それでもゴールは許さず、結果的に『虎の子』になったリードを守り切りました。とにかく内容よ... -
さすがレジェンド
皇后杯でINAC神戸が優勝しました。試合で唯一の得点を取ったのが、澤です。現役最後の試合で、決勝ゴールを決めてチームを優勝させるなんて、ドラマティックすぎます。確かに澤に得点させようとチームメイトがボールを集めてくれたというのもありまし... -
澤穂希、引退
女子サッカーのレジェンド、澤穂希が今シーズン限りで引退することを表明しました。来年のオリンピックまでは続けるだろうと思っていたのでビックリしました。色々と思うことあっての、この決断なのでしょう。なでしこにとっても痛手だと思いますが、永遠... -
W杯アジア2次予選 VSカンボジア戦
2-0で勝利しました。W杯予選で6試合連続完封とか、本田の5試合連続ゴールとか記録は作ったものの、何か物足りなさが残った試合でした。シンガポール戦から8人メンバーを入れ替えて、攻守に亘って連携が今ひとつでした。特に守備はカウンターで失点... -
W杯アジア2次予選 VSシンガポール戦
3-0で快勝です。初戦ホームでドローだったリベンジを見事に果たした結果になりました。メンバーを今までとちょっと代えてきましたが、それが功を奏したと思います。2点目を取った後、後半の途中まで停滞した感じになりましたが、3点目を取れたことで...