サッカー– category –
- 
	
		  ブラジルW杯代表決定W杯のメンバーが発表されました。何と言っても、大久保嘉人が選ばれたことにビックリです。ザッケローニは、『サプライズではない』なんて言っていたようですが、やはり大きなサプライズだと思います(^^;)その一方で、中村憲剛が外れたこともある意味サプ...
- 
	
		  不名誉な史上初浦和に厳罰 Jリーグ初の無観客試合 レッズの横断幕事件は結局『差別的』の判定がおりました。その結果、Jリーグで初めて無観客試合が行われることになりました。但し1試合だけです。史上初の事でもあるし、1億円以上の損失にはなるらしいですが、もっ...
- 
	
		  キリンチャレンジカップ VSニュージーランド戦前半4分の岡崎のゴールを皮切りに17分までに4得点を挙げました。今日は一体何点取るのだろう、と思っていたらゴールラッシュはそれでおしまいでした(^^;)それだけならまだしも、前後半に1点ずつ返されて、トータルスコアは4-2です。勝ったは勝った...
- 
	
		  開幕戦から千葉、開幕戦黒星…サポーター抗議の“軟禁”でバス出発遅れる 去年もう少しのところでプレーオフを逃したから、『今年こそ』という思いが強かったのでしょう。なのに、ホームで負けました。確かにフラストレーションはたまりそうですが、長丁場のJ2で1試...
- 
	
		  四国の日J2・JFL入れ替え戦は、カマタマーレ讃岐がガイナーレ鳥取に勝って、J2昇格を決めました。ガイナーレは降格、と言ってもJFLではなく来年から作られるJ3が戦いの場となります。そして、J2プレーオフ決勝は、徳島ヴォルティスが京都サンガを下...
- 
	
		  ブラジルW杯組み合わせ決まる日本はグループCに入って、コートジボワール、コロンビア、ギリシャと対戦することになりました。日本も含めて、W杯優勝経験の無い国だけが集まった訳ですが、楽な組と侮れないと思います。オランダとスペインがいるグループBやイタリアとイングランド...
- 
	
		  国際親善 VSオランダ終わってみれば、2-2。大健闘のドローです。いや、勝てていた試合でした。柿谷のドフリーが決まっていれば(^^;)前半に2点リードされた時には、一体どれほどボコボコにされるかと心配になりました。前半の内に1点返せただけでちょっと安心しましたし・...
- 
	
		  手倉森氏がリオ五輪監督就任公式サイトの発表。手倉森誠監督の来シーズン指揮について とうとう正式に決まりました。次のA代表コーチにも加わるということは、将来的にはA代表監督もあるということなのでしょう。ただ、栄転を喜ぶ気持ちと『まだベガルタでやらなきゃいけないことあ...
- 
	
		  J1改悪決定いつの間にか議題に上がって、あっけなく正式決定されてしまった感があります。前節に各試合会場で掲げられた反対の横断幕たちは、サックリと無視された形です。さらに、なにやら複雑怪奇なシステムにもなるようですし、上手くいくような気はしません。
- 
	
		  辞めるの止めたネルシーニョ監督辞意撤回 J1柏が発表 ネルシーニョ監督が辞意を撤回だそうで……。結局、何がしたかったのでしょう?振り回されたチームとサポーターが気の毒です。この件が後々の禍根にならなきゃいいですけど。
