サッカー– category –
-
ジャイアント・キリング起きず
天皇杯4回戦のうち、J2、J3VSJ1の3試合が今日行われましたが、ジャイアント・キリングは起きませんでした。3試合のうち、徳島ヴォルティスとサンフレッチェ広島の試合は、ヴォルティスが後半45分に追いついたのに、アディショナルタイムで勝... -
W杯アジア2次予選 VSシリア戦
前半は結構危ない感じでグダグダしていて、点が取れるような気配は無かったです。しかし、後半に本田のPKで先制すると一気に流れを掴みました。そして岡崎、宇佐美と攻撃陣がきっちりと追加点を重ねました。攻め込まれて危ない場面もありましたが、失点... -
大いなる決断
ゴン中山、47歳で現役復帰 JFL沼津に加入 練習参加のニュースだけでも驚きだったのに、本当に入団が決まりました。40代のプロ野球選手が次々と引退を決めているのに、JFLとはいえ3年のブランクを経て現役復帰するとは・・・。47歳と言ったら... -
ジャイアント・キリング
台風の影響が心配された天皇杯2回戦の6試合は、全て予定通り行われました。と思ったら、グランパスとエスパルスがそれぞれJ3のチームにジャイアント・キリングされてしまいました。町田ゼルビアは、スコアレスのまま突入した後半アディショナルタイム... -
W杯アジア2次予選 VSアフガニスタン戦
前半は2-0で若干物足りなさを感じましたが、後半にゴールラッシュで最終的に6-0の大勝です。守備も危ない場面はほとんど無く安心してみていられる試合でした。ただ、途中交代で入った選手は、宇佐美が本田のゴールのアシストをした以外は余り目立た... -
W杯アジア2次予選 VSカンボジア戦
3-0で勝利しました。が、あまりすっきりしない勝利だでした。この試合は、買って当たり前、どれだけ得失点差を稼げるかがポイントでした。ほぼ相手陣内だけで試合をして、シュートを38本も打って、取れたのが3点だけというのは、物足りないです。相... -
サプライズ
9月のW杯2次予選のメンバーが発表されました。海外組も呼ばれるからベガルタには関係ないか、と思っていましたら・・・。六反が選ばれていました(^^;)川島が『所属チームがない』という理由で演出されなかったことで、繰り上がったようです。これも驚き... -
東アジア杯 VS中国戦
連覇の可能性は無くても、最後に意地を見せたいところでしたが・・・。追いついて、ではありましたけどドローで終わりました。結果、2分1敗と1勝も出来ずに最下位で大会を終えることになりました。国内組だけで臨んだとはいえ、これはちょっと酷すぎる... -
東アジア杯女子 VS中国戦
中々点が取れない状態が続いていましたが、最終盤に2点取って、今大会初勝利を飾りました。何とか勝ったという感じですが、未勝利で大会を終えるよりは良いと思います。大会の成績としては3位ということになります。ただ、目標としていた新戦力の発掘に... -
東アジア杯 VS韓国戦
PKで先制されましたが、山口の代表初ゴールで追いつきました。しかし、勝ち越すことは出来ず、そのままドロー決着となりました。とりあえず、今大会初勝ち点ということにはなりました。ハリル体制での公式戦初勝利は未だお預け状態です。一応、優勝の可...