オリンピック– category –
-
オリンピック
東京オリンピック開幕
直前までゴタゴタが続いた開会式ですが、何とか無事に行われました。延期後の流れを見ていて思っていましたが、誘致の時に掲げた『復興五輪』はどこかに消え去りました。変わって打ち出されたのが『コロナとの戦い』さらに『多様性』が加わって不思議な感... -
オリンピック
オリンピックチケット
一部を除いて無観客で開催することが決定しました。しかしその後も北海道と福島が無観客を打ち出しました。最終的にどの会場が観客ありで開催されるのか分からない状態です。 実は私は2セッションのチケットを持っています。最初の抽選で申し込んだ4セッシ... -
オリンピック
リオ五輪陸上 男子4×100mリレー
銅メダルが取れれば良いかな、と思っていましたら・・・何と予選に続いてアジア記録を更新しての銀メダル!しかも、2着でゴールしての銀メダル。0.02秒はいえアメリカに先着しました。日本には100mのファイナリストは1人もいません。9秒台を出... -
オリンピック
リオ五輪女子バレー VSアメリカ戦
残念なことではありますが、こうなるだろうと思っていた結果になりました。3-0のストレート負けでい。第2、第3セットは得点を20点台に乗せたものの力の差は明らかでした。それにしても、準々決勝を勝ち上がった4チーム全てが予選Bグループです。... -
オリンピック
リオ五輪女子バレー VSアルゼンチン戦
3-0のストレート勝ちました。ただ、内容が良かったのは第2セットだけでした。第1、第3セットは特に中盤に中だるみがあって、追い上げられたり追いつかれたりしました。勝った方がグループ4位で勝ち抜けるというシンプルな状況ではありましたが、だ... -
オリンピック
リオ五輪女子バレー VSロシア戦
3-0のストレート負けです。ただ、ブラジル戦とは違って、勝機はありました。そして、それを掴みきれませんでした。第2セット終盤、ロシアがセットポイントを握った状態から怒濤の追い上げを見せて、デュースに持ち込みました。その粘りとロシアが失敗... -
オリンピック
リオ五輪競泳 メダルコンプリート
荻野が200メートル個人メドレーで銀メダルを獲得しました。藤森と共に最後の自由形での追い上げは凄かったです。荻野は2位になり、藤森は最後の最後、まさにタッチの差でメダルを逃して4位でした。自己ベストは更新しましたが、あまり慰めにならない... -
オリンピック
リオ五輪女子バレー VSブラジル戦
3-0のストレート負けです。先発セッターを田代にして、第1セットの序盤はリードを奪う良い立ち上がりでした。ただ、それをキープ出来ませんでした。中盤以降はいいように決められて、終わってみれば大差でした。肝心なところでサーブやレシーブにミス... -
オリンピック
リオ五輪サッカー VSスウェーデン戦
1-0。予選最終戦にしてようやく初勝利を挙げました。しかも、ここに来て守備が安定しての完封試合です。追加点こそ取れそうで取れないまま終わりましたが、良い試合でした。ただ、喜べない勝利となってしまいました。同時刻に行われていた他会場でコロ... -
オリンピック
リオ五輪体操 男子個人総合
日本中どころか世界中で金メダルの大本命といわれていた内村が金メダルを取り、2連覇を達成しました。ただ、この結果に至る過程は、予想外でした。5種目目が終わった時点で2位。しかも首位のベルニャエフとは0.901という決して小さくない差が付い...