お千代– Author –
スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し
-
箱根駅伝は無観客で
関東学生陸上連盟が今年度主催する大会を無観客で開催することを発表しました。関東学連主催の大会には、箱根駅伝が入っています。 スタジアムならいざ知らず、ロードレースで無観客というのは無理難題の極みです。沿道全てを封鎖することは出来ません。入... -
国際競技会派遣選手選考基準発表
2020/21シーズンの国際大会について派遣選手の選考基準が発表されました。 2020-2021シーズン フィギュアスケート国際競技会派遣選手選考基準 ペア及びアイスダンスについては、世界選手権に向けた選考基準は設定されていますが、いずれの大会も国際的な競... -
出雲駅伝中止
大学3大駅伝のひとつにして初戦である出雲駅伝の中止が決まりました。 出雲駅伝の中止決定 コロナ影響で沿道ボランティア確保困難に 沿道のボランティアが集められないことが主な理由となっていますが、観客が『密』になることが避けられないというのも... -
サッカー代表はU-24
オリンピックが1年延期された事で、サッカー男子の年齢制限をどうするかが注目されていましたが、結論が出ました。 国際サッカー連盟(FIFA)は25日に開いた理事会で、来夏に延期された東京五輪の男子の出場資格を従来通り1997年1月1日以降生まれとする規... -
春に続いて
夏の甲子園の中止が決まりました。東京オリンピックが延期、インターハイが中止、Nコンなどの文化系の大会も軒並み中止になっている状況下で、高校野球だけが開催できるはずもありません。センバツも中止になっていますが、これとても野球に限った話では... -
残るは
全中に続いて高校総体の中止も決まりました。3年生にとっては集大成となる試合がなくなってしまうのは本当に気の毒な事です。ただ今状況を考えたら、『開催』の選択肢はないと思います。高校総体とは別枠ですが、夏の甲子園も決断を迫られます。野球だけ... -
正式決定
フィギュアスケート世界選手権の代替開催を断念 ISUが発表 10月から12月といえばグランプリシリーズと重なりますし、1シーズンに2度世界選手権をやるなど元々無理だと思っていました。新型コロナウイルスの終息も見えない状況です。ようやく諦め... -
東京五輪延期
東京五輪が延期される事が決まりました。『今後4週間以内に結論を出す』と言ってから僅か2日後です。まさに急転直下でした。もっとも新しい日程の作成を始めとしてやらなくてはいけない事が山積みですから、決定は早いほうが良いです。現時点で決まって... -
聖火到着
五輪聖火、宮城に到着 「復興の火」3県へ 五輪そのものに暗雲が立ちこめてきていますが、聖火は無事に松島基地に到着しました。式典は規模を縮小して行われましたが、森さんの挨拶は結構グダグダで長かったです(^^;)そして一番の目玉だったブルーインパ... -
あまりにも突然に
にわかには信じがたいニュースでした。 フィギュアスケート クリス・リード氏が急逝 30歳 米デトロイトで15日に心臓突然死 11日にブログを更新していました。『日本に荷物は送った。自分もすぐに行くはずだったけどコロナウィルスの影響で少し遅れる...