お千代– Author –
スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し
-
初戦突破
仙台育英が7-2で勝利しました。結果だけ見れば快勝ということになるのでしょうが、あまりそんな感じがしません(^^;)開始早々、初出場で緊張もあっただろう相手を圧倒し、2回までに5点取ったところまでは良かったです。しかし、その後、中だるみといい... -
許されざる行為
G大阪、熊本戦でのサポーターの行為を謝罪…マスコットに悪戯 この件の写真を見ましたけど、『悪戯』などと言えるようなものではありませんでした。以前KスタでMr.カラスコのマスクが剥ぎ取られるという事件がありましたが、これはもっと卑劣です。絶対... -
第85回センバツ開幕
今日からセンバツが始まりました。入場行進は『花は咲く』合わないのではないかと思っていましたが、ちゃんと行進曲になっていました😅 今日の3試合の中では、第2試合がおもしろかったです。両チームとも点が入りそうで入らない。見事な守りあい... -
国別対抗戦出場選手決定
高橋、無良、浅田、鈴木、そしてリード組。ペアは高橋組の準備が間に合わないということでエントリーしませんでした。日本はディフェンディング・チャンピオンですが、3種目で連覇は相当厳しいと思います。というか、シングルの4人がどれだけポイントを... -
世界選手権 女子フリー
浅田が追い上げを見せて、表彰台をつかみました。GOEの減点はあれどもトリプルアクセルは認定されました。SPと2本そろえられたのは、来季に向けた大きな弾みになると思います。浅田が表彰台に乗った分、SPで3位にいた村上がはじき出されてしまい... -
世界選手権 男子フリー
羽生の意地と精神力の強さを見せつけられました。順位を落とせない状況かつ、足に負傷を抱えた状態で、ジャンプの構成を変えることなく、転倒なしで滑りきって見せました。終了後にリンクに倒れ込むほど、気力と体力を振り絞った演技は、ただすごいの一言... -
世界選手権 女子SP
そうなる予感はしていたけど、やはりモヤモヤするする結果に終わりました(^^;) 浅田は、トリプルアクセルを決めたものの、コンビネーションジャンプでUR、単独ループが1回転になるミスもあって6位と出遅れました。スタート位置につく時の表情で『あれ... -
センバツ組み合わせ
仙台育英は、4日目第1試合で初出場の創成館と対戦することが決まりました。その先を見ると、結構厄介な山に入っているような気がすます。それでも、今年こそ、優勝旗の白河越えがなるでしょうか。今のチームになってからは、公式戦無敗らしいです・・・... -
ヨルダン戦メンバー決定
本田と長友は怪我のため、招集されませんでした。結構な戦力ダウンかと思いますが、一気にW杯出場を決めてもらいたいです。 それと、今度こそ内田を無傷でシャルケに戻さないと、後々困ったことになりそうです😅 -
世界選手権 男子SP
高橋は、URを2つ取られて出遅れ、羽生は転倒とコンビネーションジャンプが単独ジャンプになってしまって、豪快に出遅れました。特に今季はSPが好調だった羽生の崩れっぷりにビックリしたのですが、どうやら膝を故障しているらしいです。無良も4回転...