お千代– Author –
						スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し					
- 
	
		  スケートアメリカ 男子フリー&女子SP男子はSPで分かれた明暗は、フリーでも覆ることはありませんでした。パーソナルベストを大幅に更新して、町田が圧勝しました。4回転が1つコンビネーションに出来ないなどのミスがありましたけど、素晴らしい出来でした。高橋は順位を上げましたが表彰...
- 
	
		  スケートアメリカ 男子SPGPシリーズ開幕戦で町田樹が最高の演技を見せました。4回転-3回転のコンビネーションジャンプをはじめとして、全てのジャンプをクリーンに決めて91点台という高得点をたたき出しました。逆に小塚と高橋はジャンプにミスが出て点が今ひとつ伸びなか...
- 
	
		  優勝はしたが安藤美姫が関東大会に勝ちました。そのこと自体は不思議でないです。問題は点数。出産して半年でここまで出来ることは本当にすごいことだと思います。が、五輪を目指すには物足りないどころではないです。しかも、技術点に比べて、演技構成点がかなり高い...
- 
	
		  手倉森氏がリオ五輪監督就任公式サイトの発表。手倉森誠監督の来シーズン指揮について とうとう正式に決まりました。次のA代表コーチにも加わるということは、将来的にはA代表監督もあるということなのでしょう。ただ、栄転を喜ぶ気持ちと『まだベガルタでやらなきゃいけないことあ...
- 
	
		  前人未到の4連覇史上初だろうが、内村が個人総合で4連覇したこと自体は、あまり驚きません。むしろ、優勝できなかったとしたら、その方が驚いたと思います。それでも予選、決勝を通じて全種目で15点台を出したというのは、すごすぎです。さらには、加藤凌平が2位に入...
- 
	
		  団体戦出場資格獲得リード姉弟が五輪枠獲得=日本に団体戦出場資格―ネーベルホルン杯フィギュア 安藤美姫の復帰戦となったことで一躍注目されたネーベルホルン杯。それよりももっと重要な、ペアとアイスダンスのオリンピックの出場枠獲得というミッションがありました。さら...
- 
	
		  加藤コミッショナー辞意表明辞めることに異論はありません。むしろ遅いくらいです。ただ、何故今になって辞める気になったのでしょう。『統一球問題』での引責ということですが、問題が発覚した時は開き直っていたのに(^^;)・・・もしかして、統一球を勝手に変えた結果、『聖域』が破...
- 
	
		  J1改悪決定いつの間にか議題に上がって、あっけなく正式決定されてしまった感があります。前節に各試合会場で掲げられた反対の横断幕たちは、サックリと無視された形です。さらに、なにやら複雑怪奇なシステムにもなるようですし、上手くいくような気はしません。
- 
	
		  ようやく出た新記録今まで破られなかったのが不思議だった王さんのホームラン記録が遂に破られました。と思ったら、続けて57号まで出ました。記録更新して吹っ切れたのかもしれません。そもそもスポーツの記録に『聖域』なんてあってはいけないと思いますから、これは良い...
- 
	
		  2020年は東京2020年夏季五輪の開催地が東京に決まりました。直近の予想で最有力とも言われていたマドリードが、決戦投票の結果とはいえ最初に脱落するとは思いませんでした。残った東京とイスタンブールを比較したら、確かに東京の方が有利だったと思います。ただ...
 
	 
	 
	