お千代– Author –
						スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し					
- 
	
		  グランプリファイナル 男女SP男子はまさかの自爆合戦でした。その中でただ一人ミスの無い演技をしたのが羽生です。パーソナルベストは更新するだろうな、と思っていたら、そんなものでは留まらない驚きの99.84。これでも最後のスピンでレベルを取りこぼしています(^^;) つまり1...
- 
	
		  高橋大輔GPファイナル欠場せっかくファイナル進出を決めたのに右脛骨骨挫傷で欠場することになってしまいました。全治2週間で、全日本選手権には間に合うようですが、練習不足な状態で臨まなくてはいけない可能性が大きいです。今回の五輪選考は、怪我に対する考慮はありませんか...
- 
	
		  グラチャン男子 VSイラン相も変わらぬ試合運びでストレート負けです。全敗で大会を終えることとなりました。第3セットの序盤は、競り合えていましたから状況が変わるかと期待したのですが、結局はブロックにまともに当てたり、ミスしたりで差をつけられました。挙げ句に最後はセ...
- 
	
		  GPファイナル出場者決定最終のロシア大会が終わって、ファイナル進出者が出そろいました。日本勢は女子が浅田真央ただ一人です。男子は町田、羽生、高橋の3人です。ソチの代表争いも一歩リードということになれます。女子はロシア勢が4人も出てくると思えば、男子は日本の3人...
- 
	
		  グラチャン男子 VSイタリア今日もストレート負けです。いつも通りとさえ言える様な試合運びであり、負け方でした。実況ではしきりに「今日勝てばまだメダルの可能性はある」と言っていましたが、聞いている方が虚しくなります。実際、勝てそうな気配は無かったですし・・・。そして...
- 
	
		  グラチャン男子 VSブラジル今日もストレート負けで3連敗です。ただ、これまでの2試合とはちょっと違いました。特に第2セットは、25-23と善戦しました。最後までチームが静かにならなかったのも、今日が初めてです。・・・第1セットから2セット目以降の戦い方が出来ると良...
- 
	
		  史上3人目の快挙マーくんがベストナインの投票に置いて、満票を獲得しました。パリーグの投手としては3人目です。他のポジションを含めても10年ぶりという快挙でした。もっとも今年のマーくんの成績からすると、満票じゃない方が不思議かも。イーグルスからは他に、嶋...
- 
	
		  グラチャン男子 VSロシアストレート負けでした。しかもどのセットも20点に届かず、軽くあしらわれた様なものです。アメリカより背が高く、ミスの少ないチームに対して同じようなことやっていたら、勝てないです。相変わらず、立ち上がりが悪くて、自分たちで苦しい状況を作り上...
- 
	
		  グラチャン男子 VSアメリカ3-1の敗戦で黒星スタートです。ただ、良く1セットを取れた思います(^^;)第1セット、第2セットの覇気の無さと言ったら、観客のみならず相手にも失礼に思えるぐらいでした。サーブミスは多い。セッターのトスと合わないことも多い。ただ力任せにスパイ...
- 
	
		  グラチャン女子 VSブラジル勝てば銀以上になれたのですが、ストレート負けで銅メダルということに落ち着きました。第1セットの立ち上がり、日本が大きくリードしました。しかし、中盤に追いつかれ、競り合いながら終盤はデュースの応酬になりましたが、最後は2本連続ミスして落と...
 
	 
	