お千代– Author –
スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し
-
アベック銀メダル
世界選手権の団体で男女ともに中国と戦い、共に3-0で敗れました。勝てば、男子47年ぶり、女子45年ぶりの快挙だったのですだが、さすがに中国は強いです。日本は途中リードは奪っても、結局1人も勝てませんでした。残念です。このリベンジは、オリ... -
びわ湖毎日マラソン
終盤になってもレースが動いて中々面白かったです。五輪代表選考レースだから、という理由からか日本人トップ争いをメインに放送していたのは、どうかと思いますけど(^^;)その日本人トップには、北島が入りました。トラックに入ってから順位を上げて、2位... -
リオ五輪アジア最終予選 VS中国戦
2-1の敗戦。今日も勝てませんでした。前半14分にミスから失点しました。後半13分には崩されて追加点を取られました。その後横山の今大会初ゴールで1点差にしたものの、残された時間は少なかったです。そして、同点にすることも出来ないまま試合終... -
リオ五輪アジア最終予選 VS韓国戦
開始直後から積極的にゴールを狙っていました。ボールの保持も出来ていましたし、良い守備もしていました。特に前半はシュートも殆ど打たせませんでした。後半のPKの大ピンチは、福元がビッグセーブを見せて相手にゴールを許しませんでした。そして39... -
リオ五輪アジア最終予選 VSオーストラリア戦
今日から始まった最終予選は3-1の完敗で黒星スタートとなりました。しかし、負けるべくして負けたような気がすます。審判に当たったボールが相手に渡って失点に結びついてしまったのは確かにアンラッキーではありました。審判のポジショニングが悪かっ... -
東京マラソン
男子はリオ五輪代表の選考レースだったのですが、期待された選手たちが揃って結果を出せませんでした。序盤から先頭集団に食らいついていったのは、村山ただ一人でした。その村山もマメがつぶれるというアクシデントもあって終盤は失速して、30位に終わ... -
四大陸選手権 男子フリー
第3グループに登場した田中は、四回転で転倒、トリプルアクセルが1つ抜けてしまいましたが、コンビネーションジャンプのリカバリーもきちんとして、まとめた演技をしてSPから順位を上げて6位になりました。優勝の期待がかかった宇野は、冒頭の4回転... -
四大陸選手権 男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1516/fc2016/fc2016_Men_SP_Scores.pdf 録画放送分のレイノルズの4転倒大遭難に始まって、第3グループが結構ミスありこのまま自爆大会になるのかと思ったら、さすがに最終グループは違いました。... -
四大陸選手権 女子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1516/fc2016/fc2016_Ladies_SP_Scores.pdf 宮原がパーソナルベストを更新して、首位に立ちました。自身初、そして今大会唯一の70点超えの演技は圧巻でした。ミスする気配の感じられない自信にあふ... -
大阪国際女子マラソン
福士加代子が他をぶっちぎって優勝しました。しかも五輪派遣基準の2時間22分30秒を切る2時間22分17秒の好タイムを出しました。ゴールして、振り返ってタイムを確認してからのガッツポーズはかっこよかったです。ただ、世界陸上とは違って即時内...