お千代– Author –
スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し
-
NHK杯 女子SP
メドベデワ強しです。ダブルアクセルでほんのちょっと着氷が乱れた所為で79.99。『あと0.01位出して』と言いたくなる点数です(^^;)2位にコストナー。難度の低さを演技構成点でカバーで安定の70点半ばでした。3位がグランプリシリーズデビュー... -
NHK杯 男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/gpjpn2017/data0103.pdf 今大会の一番の目玉である羽生が昨日の練習での転倒で負傷し、欠場することになりました。このニュースが飛び込んできたのはBSでの事前番組が始まる直前のことでした... -
中国杯 男女フリー
女子フリー プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/gpchn2017/gpchn2017_Ladies_FS_Scores.pdf 4点差に7人がひしめき合っていた女子はすごいとしか言いようのない戦いになりました。一番大きなミスはデールマンのお手つきです。抜... -
中国杯 男女SP
女子SP プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/gpchn2017/gpchn2017_Ladies_SP_Scores.pdf テレ朝は先週のスケカナを『女子の最激戦区』と煽っていましたが、この中国杯こそが『死の組』だと思います。スケ連は何考えているのか、... -
スケートカナダ 男女フリー
女子フリー プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/gpcan2017/gpcan2017_Ladies_FS_Scores.pdf 本田は昨日のあの状態からよく立て直しました。アンダーローテーションをとられたジャンプもありましたが、まとめてきました。フリーで... -
スケートカナダ 男女SP
女子SP プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/gpcan2017/gpcan2017_Ladies_SP_Scores.pdf ずっと『シニアのグランプリシリーズデビュー』と煽られ続けていましたが、やはり過度な煽りがプレッシャーになったのでしょうか。本田真凜... -
ロシア杯男子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/gprus2017/gprus2017_Men_FS_Scores.pdf 羽生とネイサン、凄い勝負でした。二人ともノーミスの演技ではありませんでしたた。ただ、抜けたりODAったりはありましたが、転倒がなかったから演... -
ロシア杯男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/gprus2017/gprus2017_Men_SP_Scores.pdf 羽生は4回転ループでアンダーローテーション、コンビネーションジャンプで転倒とミスが出て点が伸ばせませんでした。といっても、ほぼ95点は悪くな... -
キリンチャレンジ杯 VSハイチ戦
ニュージーランド戦から大きくメンバーを代えてきました。それで前半17分で2-0でリードしました。このままゴールラッシュになるかと思ったのですが・・・。・・・単にハイチのエンジンのかかりが遅かっただけでした(^^;)1点返された後はバタバタして... -
キリンチャレンジ杯 VSニュージーランド戦
2-1で勝利しました。但し1得点はPKによるものでした。勝ったのは良いですが、勝っただけともいえます。雨の所為もあったかもしれないですが、もう少し点を取れていても良かったです。また、新戦力を試すと言っていたような気がしますが、あまり新鮮...