最強の敵、それは『白河の関』
東北勢の悲願の前に常に立ちはだかってきた難敵が星稜の姿で具現化したようでした。
第1試合で八戸学院光星が敗れ、悲願は仙台育英にかかっていました。
しかし・・・。
自慢の投手陣は誰を出しても打たれるし、点を取られました。17-1の大敗で東北最後の砦はあっけなく陥落しました。
星稜の打撃もすごかったが、ツキにも見放されていました。
初回に先制のビッグチャンスを作ったものの、抜けると思った当たりが野手のグラブに収まりました。これに始まって、打ち取った当たりが内野安打になったり、相手にファインプレーが出たりしました。
7本のヒットを打ちましたが、ソロホームランの1点のみです。それも大勢が決まった後でした。
ポジティブ要素を上げれば、1点でも点を取ったこと、サイクルヒットと個人の最多打点の記録更新を阻止したことぐらいでしょうか。
仙台育英の令和最初の夏は大勝に始まり大敗で終わりました。
目次