2023年8月– date –
-
第105回全国高校野球決勝 仙台育英 VS 慶応
2度目の初優勝はなりませんでした。 1回の表、まさかの先頭打者ホームランを打たれてしまいました。ただでさえアウェイ状態だったのが、これで更に応援団のボルテージが上がりました。育英にとっては、いきなりゲームプランが狂ったことになります。センバ... -
第105回全国高校野球準決勝 仙台育英 VS 神村学園戦
2回に今大会初めて先制されました。ただ、ここを1失点でしのげたこととその裏ですぐ追いつけたことが良かったです。 そして3回裏に一挙4点を挙げました。ただこれで有利になったかといえばそうではなかったです。ヒット性の良い当たりを何回も好捕で防がれ... -
第105回全国高校野球準々決勝 仙台育英 VS 花巻東戦
今大会2回目の東北勢対決を制して、2年連続の準決勝進出を決めました。 3回と4回に4点ずつを挙げて、試合を優位に進めました。更に7回に尾形くんのソロホームランで9点目。これでセーフティリードと思いました。 しかし……9回に花巻東の猛反撃に遭いました... -
第105回全国高校野球3回戦 仙台育英 VS 履正社戦
履正社相手にエラーを4つもしてよく3失点で留まったものです。特に1イニングに3つエラーをして1点止まり。良く粘ったものです。ここで踏ん張ったことが最終的に勝利に繋がったと思います。 この夏初めてリードを奪われることもありましたが、すぐに追いつ... -
第105回全国高校野球2回戦 仙台育英 VS 聖光学院戦
昨夏の準決勝と同カードとなった2回戦の勝敗は、昨夏のものと同じになりました。 育英は1回、2回とある意味ラッキーな形で点を取りました。そして追いつかれたり、迫られたりしてもリードを守りました。このことが勝利に繋がったと思います。 そして今日は... -
第105回全国高校野球1回戦 仙台育英VS浦和学院戦
2度目の初優勝に向けて、初戦突破しました。 しかし……。こんなスコアになるとは思いませんでした。 初回に4点、3回に2ホームランを含む5点を挙げて9-0。ワンサイドになると思ったのですが、ここから浦和学院の追い上げがすごかったです。特に捕手の緒方く...
1