2022年8月– date –
-
第104回高校野球 決勝 仙台育英 VS 下関国際
悲願の白河越え達成!!! 何度も跳ね返されてきた白河の関がようやく開きました。結果からすると点差が付きましたが、両チームとも持ち味を存分に発揮した良い試合でした。 勝負の分かれ目となったのは、5回表と7回裏。 育英が1点を先制した直後の5回表。ノ... -
第104回高校野球 準決勝 仙台育英 VS 聖光学院
悲願への挑戦権をかけたみちのくダービー。仙台育英が勝つなら接戦、聖光学院が勝つなら大差と思っていたのですが、思いもかけない展開そして結果となりました。 1回表育英は無死1、3塁の大チャンスに得点出来ず、その裏に1死1、3塁から先制点を取られまし... -
第104回高校野球 準々決勝 仙台育英 VS 愛工大名電
今日は初回からコツコツを点を重ねていきました。ヒットを重ねるというよりは、機動力を活かして点に繋げるという形でした。代打の切り札をスタメンにするなど打線を組み替えたのが上手く作用しました。 そしてそれ以上に守りが素晴らしかったです。7回ま... -
第104回高校野球 3回戦 仙台育英 VS 明秀日立
実に苦しい戦いでした。 先制され追いかける展開がずっと続きました。ただ、そんな中でも小刻みな継投をして、失点は1回につき1点まで、複数失点だけは食い止めました。そして最大得点差を2点で止めました。これが良かったです。 逆に攻撃も追い上げるもの... -
第104回高校野球 2回戦 仙台育英 VS 鳥取商
仙台育英は珍しく2回戦からの登場となりました。 1回から3回まではランナーを出しながらも、得点出来ず。4回、5回は三者凡退と正直鳥取商に押されている感じでした。 その流れが変わったのは6回。両チームとも投手を代えました。この交代が明暗を分けまし...
1