2020年– date –
-
東京五輪延期
東京五輪が延期される事が決まりました。『今後4週間以内に結論を出す』と言ってから僅か2日後です。まさに急転直下でした。もっとも新しい日程の作成を始めとしてやらなくてはいけない事が山積みですから、決定は早いほうが良いです。現時点で決まって... -
聖火到着
五輪聖火、宮城に到着 「復興の火」3県へ 五輪そのものに暗雲が立ちこめてきていますが、聖火は無事に松島基地に到着しました。式典は規模を縮小して行われましたが、森さんの挨拶は結構グダグダで長かったです(^^;)そして一番の目玉だったブルーインパ... -
あまりにも突然に
にわかには信じがたいニュースでした。 フィギュアスケート クリス・リード氏が急逝 30歳 米デトロイトで15日に心臓突然死 11日にブログを更新していました。『日本に荷物は送った。自分もすぐに行くはずだったけどコロナウィルスの影響で少し遅れる... -
世界選手権中止
来週に行われるはずだったフィギュアスケートの世界選手権が中止になりました。もちろん新型コロナウイルスの影響です。16日から公式練習が始まるスケジュールでしたから本当にギリギリまで引っ張っての決定でした。開催地が比較患者数の少ないカナダの... -
センバツ中止
夕方にセンバツの中止が発表されました。大規模イベントの自粛要請がさらに追加されたことと同じ時期に開幕する予定だったプロ野球の開幕延期が影響したのかもしれません。他の高校生の大会は全て中止になっているのに野球だけやる事も憚られたのかもしれ... -
最後の一枠
東京五輪のマラソン代表の3人目をかけた男子のびわ湖毎日マラソンと女子の名古屋ウィメンズマラソンがほぼ同時刻に行われました。 日本記録というただでさえ高いハードルを先週さらに引き上げられてしまった男子は、出場者は最初からお手上げ状態でした。... -
今年のセンバツ
選抜高校野球、無観客試合を前提に準備 11日に最終判断…開会式は実施せず 政府が要請した大規模イベントの中止・延期の期間後に開幕するセンバツについて方向性が決まりました。開会式は行わず、無観客試合で実施です。最終決定は11日らしいですが、妥... -
東京マラソン
新型コロナウイルス対策のため一般ランナーの出場をお断りし、沿道の応援も自粛が呼びかけられました。例年のお祭りの様な感じが一切なくなった東京マラソン。オリンピックの代表になるための条件は、『日本記録を出して日本人最上位でゴールすること』で... -
四大陸選手権 男子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1920/fc2020/FSKMSINGLES-----------FNL-000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf 羽生が4度目の出場で初優勝しました。男子としては初となるスーパースラムを達成しました。とはいえフリーは内容的に... -
四大陸選手権 女子フリー
樋口はトリプルアクセル、坂本は4回転トーループに挑んできました。結果はどちらも転倒でした。樋口は回転は認められましたが、坂本はダウングレードでした。ただ、試合でチャレンジした事は意義があります。樋口はトリプルアクセルの失敗の後、ジャンプ...