2019年3月– date –
-
キリンチャレンジ杯 VSボリビア戦
コロンビア戦とは先発総入れ替えで臨んだ一戦でした。ボール保持率は高いものの中々シュートまでいけませんでした。後半30分に途中交代で入った中島がゴールを奪って先制しました。そしてそのまま試合が終わりました。所謂辛勝でしたが、先発起用された... -
世界選手権 男子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1819/wc2019/data0105.pdf 女子の神演技大会の反動が来るかとドキドキものでした、むしろ良演技大会になってホッとしました。その中で抜群の存在感を放ったのが、やはり羽生でした。 魔王降臨。4回... -
世界選手権 女子フリー
げに凄まじきは女の戦いなり。甘めだった判定がさらに糖度を増しましたが、結果としてSP以上の死闘が繰り広げられました。その口火を切ったのは第3グループ2番滑走のテネルです。強い意志を持ったジュリエットが気迫のこもったノーミスの演技をみせる... -
世界選手権 男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1819/wc2019/data0103.pdf やっぱりというか良演技が多かった女子の反動が来ました。中々の自爆大会です(^^;)ただ、その自爆劇の中に日本選手全員が巻き込まれたのは想定外でした。 怪我からの復帰... -
世界選手権 女子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1819/wc2019/data0203.pdf 若干甘めで気前の良い審判団に良演技が重なって、パーソナルベスト更新者が続出しました。特に最後の2グループは熾烈な戦いになりました。ちょっとのミスが命取りとなり... -
初日から
宮城県勢の出場がないので、自分の中で今ひとつ盛り上がっていないセンバツ。その組み合わせ抽選会が行われました。 一番の注目は優勝候補に挙げられている星陵と履正社が対戦することです。それも大会初日に。ちょっともったいないです。同じ初戦に対戦す...
1