2017年– date –
-
IOCの決断
平昌冬季五輪、ロシアに参加禁止処分 個人出場は可能に ロシアがロシアとして平昌五輪に出場することが出来なくなりました。但し、個人資格として出場することは可能です。クリーンな選手たちにとっては何とも厳しいことではありますが、ロシアが国家ぐる... -
グランプリシリーズ終了
スケートアメリカは宮原、坂本が1、2フィニッシュを決めました。これでグランプリシリーズは終了です。ファイナルは残っていますが、オリンピック代表選考基準を満たす選手が出揃いました。 男子 ファイナル出場 宇野世界ランク上位3人 羽生、宇野、... -
NHK杯 女子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/gpjpn2017/data0205.pdf メドベデワが最初のジャンプで転倒するという珍しいものを見ました(^^;) 2つ目のジャンプも乱れましたが、これでグダグダに崩れないのがすごいです。いつもより勢いが... -
NHK杯 男子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/gpjpn2017/data0105.pdf ヴォロノフの気迫がすごかったです。『絶対に勝つ』そんな気持ちが前面に出ていました。4回転トウループ2回を含む全てのジャンプを降りて、パーソナルベストを更新し... -
NHK杯 女子SP
メドベデワ強しです。ダブルアクセルでほんのちょっと着氷が乱れた所為で79.99。『あと0.01位出して』と言いたくなる点数です(^^;)2位にコストナー。難度の低さを演技構成点でカバーで安定の70点半ばでした。3位がグランプリシリーズデビュー... -
NHK杯 男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/gpjpn2017/data0103.pdf 今大会の一番の目玉である羽生が昨日の練習での転倒で負傷し、欠場することになりました。このニュースが飛び込んできたのはBSでの事前番組が始まる直前のことでした... -
中国杯 男女フリー
女子フリー プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/gpchn2017/gpchn2017_Ladies_FS_Scores.pdf 4点差に7人がひしめき合っていた女子はすごいとしか言いようのない戦いになりました。一番大きなミスはデールマンのお手つきです。抜... -
中国杯 男女SP
女子SP プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/gpchn2017/gpchn2017_Ladies_SP_Scores.pdf テレ朝は先週のスケカナを『女子の最激戦区』と煽っていましたが、この中国杯こそが『死の組』だと思います。スケ連は何考えているのか、... -
スケートカナダ 男女フリー
女子フリー プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/gpcan2017/gpcan2017_Ladies_FS_Scores.pdf 本田は昨日のあの状態からよく立て直しました。アンダーローテーションをとられたジャンプもありましたが、まとめてきました。フリーで... -
スケートカナダ 男女SP
女子SP プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/gpcan2017/gpcan2017_Ladies_SP_Scores.pdf ずっと『シニアのグランプリシリーズデビュー』と煽られ続けていましたが、やはり過度な煽りがプレッシャーになったのでしょうか。本田真凜...