全国高校駅伝

当ページのリンクには広告が含まれています。

女子は仙台育英が歴代2位の好タイムを出して優勝しました。
1区で7位とはいえトップの差があまりない状態で襷を繋いだことがいい流れを生み出しました。2区でトップに立つとアンカーまで1度もトップを譲りませんでした。
一時的に差を詰められることはありましたが、アンカーの1年生が留学生を抑えて区間賞をとる好走を見せて、終わってみればぶっちぎりでした。
育英が優勝したのは何と23年ぶりです(^^;)
『古豪復活』と言われるかも・・・。

男子も育英が出ましたが、1区で出遅れました。
20位台に沈んでいたのに、3区の留学生がカメラのないところで爆走していて、気がついたら4位まで上がっていました(^^;)
その後4-6位の入賞圏内をウロウロしていましたが、こちらもアンカーの1年生が激走して追い上げを見せました。最後はトラック勝負を制して3位をつかみ取りました。

久しぶりに男女揃って良い結果となりました。
もしかすると男子はもっと上の順位を狙っていたのかもしれないですけど・・・。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し

目次