2017年3月– date –
-
世界選手権 男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/wc2017/wc2017_Men_SP_Scores.pdf 女子も凄かったですが、男子もとんでもなく凄かったです。ノーミス演技続出のまさに人外魔境の戦いでした。100点越えないとスモールメダルがもらえなくて... -
世界選手権 女子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/wc2017/wc2017_Ladies_SP_Scores.pdf ものすごくレベルの高い試合でした。71点取ってスモールメダルもらえないとか、69点取っても最終グループに入れないとか、61点取っても第3グループ... -
W杯アジア最終予選 VSタイ戦
4-0で勝利です。結果だけ見れば『圧勝』『快勝』ですが・・・。前半20分までに2点取ったところまでは良かったです。その後は、簡単なミスをしてしまったり、守備で後手に回ったりと結構ヒヤヒヤな場面が多かったです。特に前半終了間際のゴール前で... -
W杯アジア最終予選 VSUAE戦
完全アウェイの中2-0の完勝です。ホームで敗れた雪辱を果たした結果になりました。前半、後半の早い時間帯に1点ずつという中々良い点の取り方でした。しかも、久保の代表初ゴールに今野の久々のゴールなんて劇的です。長谷部が離脱してどうなることか... -
初戦敗退
仙台育英が初戦敗退しました。この春も優勝旗が宮城にやってくることはありません。初回を三者凡退に打ち取った後にすぐさま連打で2点先制しました。幸先の良いスタートを切ったのですが、結局2度のリードを追いつかれ、9回に逆転されてしまいました。... -
世界ジュニア選手権 女子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/wjc2017/wjc2017_JuniorLadies_FS_Scores.pdf トップ3人の戦いは凄いものでした。上位3人をグループの後半になるようフリーの滑走順抽選のレギュレーションを変更したのは、こういう試合が見... -
世界ジュニア選手権 女子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/wjc2017/wjc2017_JuniorLadies_SP_Scores.pdf 深夜の地上波を待つつもりが、結果を知って動画をあさってしまいました(^^;) 日本の3人娘が揃ってパーソナルベストを更新する会心の滑り出しを見... -
世界ジュニア選手権 男子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/wjc2017/wjc2017_JuniorMen_FS_Scores.pdf 男子はジュニアといえども4回転が必須の時代に突入しました。ジュニアグランプリシリーズで合計のジュニア最高得点が更新されましたが、この大会で... -
世界ジュニア選手権 男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/wjc2017/wjc2017_JuniorMen_SP_Scores.pdf 良演技、ノーミス、シーズンベストの乱れ打ち。所謂『神大会』でした。80点台が4人、70点台後半が5人です。単独ジャンプがループと規定されて... -
第89回センバツ組み合わせ
センバツの組み合わせが決定しました。 第89回選抜高校野球 組み合わせ 仙台育英は大会4日目(22日)の第1試合で、福井工大福井と対戦することになりました。同じ山には、健大高崎、作新学院、早実、明徳義塾、大阪桐蔭がいます。結構ハードです。1...
1