第93回箱根駅伝・往路

当ページのリンクには広告が含まれています。

青山学院大学が下馬評通りの往路3連覇を達成しました。
ただ、各区間の順位変動も大きく、実に見応えのあるレースでした。
勝った青山学院にしても、2位の早稲田との差は33秒しかないですし、7位までが5分差以内に納まっています。これまでのような圧勝ではありませんでした。結果から見たら、5区の距離が短くなったことが、青山に有利に働いたともいえます。逆に5区で追い上げた早稲田を始めとする他校は、去年までの距離であれば・・・と思ったかもしれません。
区間賞を取ったのが1人だけで往路優勝した青山も凄いですが、神奈川大学も素晴らしかったです。2区で注目されていた留学生たちや一色くんを抑えて、区間賞を取り先頭で襷を渡すとはまさに想定外です。しかも、その後も全員が粘り大崩れすることなく6位でフィニッシュしました。青山の3連覇を神奈川が阻止した、なんてことになったら面白いと思ったのですが、さすがにそんなに甘くはなかったです。しかし、今日は上出来の結果だと思います。

7位までが5分差以内ですし、16校が時差スタートとなります。シード権ライン近辺にも複数の学校が僅差で固まっています。復路は優勝争いはもちろんのこと、シード争いも面白いことになりそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スポーツを観るのが好き
杜の都に棲息中
ベガサポでイーグルスファンで羽生結弦推し

目次