2017年– date –
-
オリンピック代表選手決定
フィギュアスケート 代表選手 フィギュアスケートのオリンピック代表選手が決定しました。 男子シングル 宇野、田中、羽生女子シングル 宮原、坂本アイスダンス 村元・リード組ペア 須崎・木原組 『総合的判断』だったカップル競技は... -
全日本選手権 男子フリー
プロトコル → http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/nationalsenior/data0105.pdf 『第3の男』を巡る戦いもシビアでした。一発逆転を狙った友野や村上は、2つの4回転が抜けるミスをしてしまい、目標を達成できませんでした。無良は、4回... -
全国高校駅伝
女子は仙台育英が歴代2位の好タイムを出して優勝しました。1区で7位とはいえトップの差があまりない状態で襷を繋いだことがいい流れを生み出しました。2区でトップに立つとアンカーまで1度もトップを譲りませんでした。一時的に差を詰められることは... -
全日本選手権 女子フリー
プロトコル → http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/nationalsenior/data0205.pdf やはりオリンピック代表争いは熾烈なものになりました。滑走順が上手いこと第3グループの5番に白岩、6番に三原と代表候補7人に紀平が加わった8人が連続... -
全日本選手権 男子SP
プロトコル → http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/nationalsenior/data0103.pdf 実質残り1枠の代表争いと同じぐらいかそれ以上に盛り上がったのは山本草太でした。9月には1回転ジャンプしか出来ない状態だったのが、3回転-3回転のト... -
全日本選手権 女子SP
プロトコル → http://www.jsfresults.com/National/2017-2018/fs_j/nationalsenior/data0203.pdf 坂本、宮原、本郷。SPのトップ3がこうなると予想できた人はいなかったのではないでしょうか。坂本と本郷の演技は本当に素晴らしかったです。坂本は爽快感... -
正式発表
羽生、負傷で全日本欠場=平昌五輪代表は確実―フィギュア 羽生の全日本選手権欠場が発表されました。14日の発表時点で『氷上練習はまだ』でしたから、驚きはないです。というよりちょっと安心しました。何せ練習再開数日で試合に出たことありますし。無... -
グランプリファイナル3日目
ジュニア女子フリー プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/gpf1718/data0605.pdf 紀平が女子では世界初となるトリプルアクセル-トリプルトウループのコンビネーションジャンプを成功させました。しかも加点が1.86のとても綺麗... -
グランプリファイナル2日目
女子SP プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/gpf1718/data0203.pdf 今日はとにかく凄すぎました。ジャンプのミスがコストナーのコンビネーションジャンプがダブルに抜けたのと、ザギトワのフリップのステップアウトだけでした。... -
グランプリファイナル1日目
ジュニア女子SPプロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/gpf1718/data0603.pdfジュニア男子SPプロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1718/gpf1718/data0503.pdf男子SPプロトコル → http://www.isuresults.com/re...