2016年– date –
-
スケートカナダ 女子フリー
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/gpcan2016/gpcan2016_Ladies_FS_Scores.pdf 日本勢3人とも白い衣装にキラキラのヘッドドレスでおそろい感がありました(^^;)演技はそれぞれ良い出来でしたが、得点や順位では明暗が分かれてし... -
スケートカナダ 男子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/gpcan2016/gpcan2016_Men_SP_Scores.pdf 羽生が盛大にやらかしましたけど、ある意味通常運転です(^^;)グランプリシリーズの初戦、特にカナダはこんな感じになります。『去年よりは点数出てるか... -
スケートカナダ 女子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/gpcan2016/gpcan2016_Ladies_SP_Scores.pdf メドベデワが首位に立つのは予想の範疇ではありますが2位以下が凄いことになりました。まずオズモンドが2位に付けたのには驚きました。カナダ勢で... -
スケート・アメリカ 男子フリー
実に見応えのある勝負でした。SPで大きなミスをしたコフトゥンやボーヤン・ジンが巻き返しを図り、順位は落としたもののナム・ニューエンが昨シーズンの不調を払拭する演技をみせました。アダム・リッポンのプログラムは手の動きが印象的でした。そんな... -
スケート・アメリカ 男子SP・女子フリー
男子SP プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/gpusa2016/gpusa2016_Men_SP_Scores.pdf 男子は宇野が4回転フリップを決めて首位発進しました。・・・といってもその後のコンビネーションジャンプで転倒しています。そして『決まっ... -
スケート・アメリカ 女子SP
プロトコル → http://www.isuresults.com/results/season1617/gpusa2016/gpusa2016_Ladies_SP_Scores.pdf 三原舞依がとても良いスタートを切りました。最後のジャンプこそ堪えた形になりましたが、ミスというほどのミスではありませんでした。スピードはあ... -
ドラフト会議2016
【楽天】12球団で最多の10人を指名…1位の横浜・藤平は大学BIG3に劣らぬ素材 1位は横浜高校の藤平くん。競合なしで1本釣り出来たのは大きいです。そこから取りも取ったり10人も指名しました。内訳は投手8人、捕手1人、外野手1人。投手中心... -
秋季大会優勝
<秋季高校野球>仙台育英2年ぶり9度目V 6-2。序盤に作ったリードをきっちり守って、決勝戦を制しました。そして、優勝したことで、センバツは確実になりました。あとは正式決定を待つばかりです。 -
ほぼ手中に
<秋季高校野球>仙台育英決勝へ 選抜有力に 秋季東北大会で仙台育英が決勝進出を決めました。センバツの東北からの出場は例年2校ですから、決勝に進めたということはセンバツに大きく近づいたことになります。決勝の相手は岩手の盛岡大付だし、他の宮城... -
44秒
【箱根駅伝予選会】中大11位、44秒差で本戦出場ならず…連続出場87回で途切れる 箱根駅伝本戦でのシード権の最後の1枠同様、予選会の最後の1枠もきわどい勝負になることが多いです。今年の予選会、44秒差で敗れたのが中央大学でした。10人の合...